秋山十三子 /〔ほか〕著, 野村麻里 /編   -- 平凡社 -- 2021.2 -- 19cm -- 222p

資料詳細

タイトル 作家の手料理
著者名等 秋山十三子 /〔ほか〕著, 野村麻里 /編  
出版 平凡社 2021.2
大きさ等 19cm 222p
分類 914.68
件名 日本随筆-随筆集
著者紹介 【秋山十三子】一九二四~九七年 随筆家。京都祇園生まれ。京都の造り酒屋「金瓢」の長女として生まれる。結婚後、暮らしや料理についての執筆を開始。著作に『おばんざい』(大村しげ、平山千鶴との共著)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:春の野菜 森茉莉著. 初夏の味覚 戸塚文子著. 精進揚げ 金子信雄著. 山科なす 秋山十三子著. すいとん 武田百合子著. 加賀煮こと、ジブ煮こと、かくれ切支丹料理 鴨居羊子著. 甘酒のある夜 増田れい子著. 食らわんか 向田邦子著. 料理好きのタレント 石井好子著. 豆 幸田文著. 望梅止渇 邱永漢著. 「まるごと料理」に挑戦しよう 三善晃著. B級グルメ考 山田風太郎著. 牧畜の国の恩恵 工藤久代著. スパゲッティの正しい調理法 伊丹十三著. 野外の雑草 牧野富太郎著. 明日葉 團伊玖磨著. 野のうた 草野心平著. あけび 片山廣子著. 嫁菜 佐多稲子著. シールオイル 星野道夫著. 一月の章 水上勉著. 梅酒 茨木のり子著. りゅうきゅうとコンニャク 尾辻克彦著. 吉原揚げ 八代目坂東三津五郎著 ほか5編
内容紹介 作家たちが自ら料理し、その手順をありのままに綴ったエッセイを精選。秋山十三子や石井桃子、武田百合子、牧野富太郎らの「おうちごはん」をなぞって楽しむ、小さな食物語集。
要旨 「じぶんで、つくる。」作家の手による料理と、そのエッセイ。珠玉のアンソロジー。30名の作家の手料理、或いは読者のためのレシピ集。
目次 季節を料る(春の野菜(森茉莉);初夏の味覚(戸塚文子) ほか);つくる愉しみ(「食らわんか」(向田邦子);料理好きのタレント(石井好子) ほか);自然を食す(野外の雑草(牧野富太郎);明日葉(團伊玖磨) ほか);記憶と味覚(梅酒(茨木のり子);りゆうきゆうとコンニャク(尾辻克彦) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-582-83860-2   4-582-83860-X
書誌番号 1113857170

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 1階ポピュラー 914.6 一般書 貸出中 - 2070584320 iLisvirtual
公開 Map 914 一般書 利用可 - 2070494330 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2070500577 iLisvirtual
磯子 公開 914 一般書 貸出中 - 2070530310 iLisvirtual
都筑 公開 Map 914 一般書 利用可 - 2067621665 iLisvirtual
公開 Map 914 一般書 利用可 - 2070817929 iLisvirtual