冷戦後の体制転換にもがく人々 --
ヴィトルト・シャブウォフスキ /著, 芝田文乃 /訳   -- 白水社 -- 2021.3 -- 20cm -- 295p

資料詳細

タイトル 踊る熊たち
副書名 冷戦後の体制転換にもがく人々
著者名等 ヴィトルト・シャブウォフスキ /著, 芝田文乃 /訳  
出版 白水社 2021.3
大きさ等 20cm 295p
分類 361.5
件名 社会変動 , ヨーロッパ
注記 原タイトル:Ta〓cz〓ce nied〓wiedzie
著者紹介 【ヴィトルト・シャブウォフスキ】1980年、ポーランド北東部の町オストルフ・マゾヴィェツカ生まれ。ワルシャワ大学卒業後、トルコのイスタンブールで政治学を学ぶ。帰国後、報道記者としてキャリアを開始。2010年、初の著書『杏の町から来た殺人者、トルコからのルポルタージュ』を上梓。同書でベアタ・パヴラク記念賞を受賞、英語版は英国ペンクラブ賞を受賞。2010年、EUに殺到する不法移民を扱ったウクライナ蜂起軍による大虐殺に関するルポでリシャルト・カプシチンスキ記念PAP賞を受賞。2014年、本書を刊行。英語版はエドワード・スタンフォード・トラベル・ライティング賞にノミネートされた。ワルシャワ在住。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「自由」は痛い。そしてこれからも痛み続けるだろう。ブルガリアに伝わる「踊る熊」の伝統の終焉と、ソ連崩壊後の旧共産主義諸国で逞しく生きる人々の声。ポーランドの気鋭による異色のルポルタージュ。
目次 第1部(愛;自由;交渉;歴史;本能;冬眠;ライオンをアフリカへ;去勢;踊る熊たち;結末);第2部(愛―キューバ‐マクドナルド革命到来;自由―ポーランド/英国―レディ・ペロン;交渉―ウクライナ‐密輸業者にはピーッと鳴らない;歴史―アルバニア‐コンクリート製きのこの終焉;本能―エストニア‐占領者とお茶を;冬眠―ポーランド‐国営農場のホビットたち;ライオンをアフリカへ―セルビア‐ポップアート・ラドヴァン コソボ‐セルビア人に鶏を;去勢―グルジア‐スターリンの巫女たち;踊る熊たち―ギリシャ‐資本主義を一掃しよう)
ISBN(13)、ISBN 978-4-560-09823-3   4-560-09823-9
書誌番号 1113857559
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113857559

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.5 一般書 利用可 - 2070391379 iLisvirtual
磯子 公開 Map 361.5 一般書 利用可 - 2069130863 iLisvirtual
都筑 公開 Map 361.5 一般書 利用可 - 2071269186 iLisvirtual