講談社現代新書 --
佐藤信弥 /著   -- 講談社 -- 2021.3 -- 18cm -- 282p

資料詳細

タイトル 戦争の中国古代史
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 佐藤信弥 /著  
出版 講談社 2021.3
大きさ等 18cm 282p
分類 222.03
件名 戦争-中国-歴史-古代
注記 文献あり
著者紹介 1976年、兵庫県生まれ。関西学院大学大学院文学研究科博士課程後期課程単位取得満期退学。博士(歴史学)。現在、立命館大学白川静記念東洋文字文化研究所客員研究員、大阪府立大学客員研究員。専門は中国殷周史。著書に『西周期における祭祀儀礼の研究』(朋友書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 殷・周・春秋戦国時代に繰り広げられた古代中国の戦争を軸に、「中華帝国」誕生の前史を明らかにする。戦争やその意義だけでなく、軍事施設、軍事にまつわる儀礼や思想など軍事全般を各時代ごとに見ていくことで、「戦争の中国古代史」を総合的に描き出す。
要旨 いかにして中国は“帝国”になったのか?牧野の戦い、三監の乱、宋襄の仁、城濮の戦い、柏挙の戦い、晋陽の戦い、長城の戦い、馬陵の戦い、隗より始めよ、胡服騎射、長平の戦い、陳勝・呉広の乱、白登山の戦い、呉楚七国の乱…群雄割拠の戦乱から「中国」完成までの壮大な戦争スペクタクル。最新の研究成果を反映した決定版!!
目次 序章 戦争の起源;第1章 殷王朝―旬に憂い亡きか;第2章 西周王朝―溥天の下、王土に非ざる莫し;第3章 春秋時代―「国際秩序」の形成;第4章 戦国時代―帝国への道;第5章 秦漢王朝―「中国」の形を求めて;終章 「中国」の行く末
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-522861-6   4-06-522861-1
書誌番号 1113862182

所蔵

所蔵は 10 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 222.0 一般書 利用可 - 2070348686 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070596434 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070361348 iLisvirtual
港南 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070539694 iLisvirtual
公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070361321 iLisvirtual
磯子 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070426393 iLisvirtual
港北 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070361330 iLisvirtual
山内 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070539511 iLisvirtual
公開 222 一般書 貸出中 - 2070539490 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 222 一般書 利用可 - 2070539503 iLisvirtual