R→W --
ニコラス・スロニムスキー /編, 藤村奈緒美 /訳   -- ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部 -- 2021.4 -- 19cm -- 243p

資料詳細

タイトル クラシック名曲「酷評」事典 下
各巻タイトル R→W
著者名等 ニコラス・スロニムスキー /編, 藤村奈緒美 /訳  
出版 ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングスミュージックメディア部 2021.4
大きさ等 19cm 243p
分類 762.3
件名 音楽(西洋) , 音楽家-ヨーロッパ
注記 原タイトル:Lexicon of Musical Invective 原著新版の翻訳
注記 索引あり
著者紹介 【ニコラス・スロニムスキー】1894年、サンクトペテルブルク生まれのロシア系アメリカ人。1923年にアメリカに移住後、ボストンを中心に音楽学者、事典編纂者、作曲家、指揮者、ピアニストとして活躍した。1995年に101歳で死去。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「この不愉快極まりない騒音を書いた男は、気が触れているか、急速に知性を失いつつあるかのどちらかである」…。病的なまでに強烈な悪口雑言の奔流。酷評から見えてくる「名曲」とは?罵倒語索引つき。
要旨 ベートーヴェン以降総勢43名の作曲家と作品に寄せられた、著しく先見の明を欠いた批評の数々。酷評から見えてくる「名曲」とは?
目次 ラフマニノフ(1873‐1943);ラヴェル(1875‐1937);レーガー(1873‐1916);リーガー(1885‐1961);リムスキー=コルサコフ(1844‐1908);ラッグルズ(1876‐1971);サン=サーンス(1835‐1921);シェーンベルク(1874‐1951);シューマン(1810‐1856);スクリャービン(1872‐1915);ショスタコーヴィチ(1906‐1975);シベリウス(1865‐1957);シュトラウス(1864‐1949);ストラヴィンスキー(1882‐1971);チャイコフスキー(1840‐1893);ヴァレーズ(1883‐1905);ヴェルディ(1813‐1901);ワーグナー(1813‐1883);ヴェーベルン(1883‐1945)
ISBN(13)、ISBN 978-4-636-96893-4   4-636-96893-X
書誌番号 1113862902

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 762.3 一般書 利用可 - 2070313718 iLisvirtual
公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2070471267 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 762.3 一般書 利用可 - 2071935828 iLisvirtual