寝殿造から読み直す日本住宅史 -- 歴史文化ライブラリー --
藤田勝也 /著   -- 吉川弘文館 -- 2021.4 -- 19cm -- 227p

資料詳細

タイトル 平安貴族の住まい
副書名 寝殿造から読み直す日本住宅史
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
著者名等 藤田勝也 /著  
出版 吉川弘文館 2021.4
大きさ等 19cm 227p
分類 521.853
件名 寝殿造
著者紹介 1958年 大阪市に生まれる。1982年 京都大学工学部建築学科卒業。1988年 京都大学大学院工学研究科博士後期課程修了、工学博士。現在、関西大学環境都市工学部教授。著書に『日本古代中世住宅史論』(中央公論美術出版、2002年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 平安貴族の住宅様式である寝殿造。複数の建物配置が寝殿を中心に左右対称であるのが特徴とされながら、建物は現存せず実像は謎につつまれている。寝殿造の通説を検証。院政期における建物・空間の変容を探り、これまでの住宅史に一石を投じる。
要旨 平安貴族の住宅としてよく知られる寝殿造。だが、建物は現存せず実像は謎につつまれている。遺構や絵巻、史料から、左右対称と言われてきたこれまでの通説を徹底検証。寝殿造の本質に迫り、日本住宅史に一石を投じる。
目次 寝殿造の虚像と実像―プロローグ;平安京の貴族住宅とは;寝殿造の通説と問題点;寝殿造の本質とはなにか;平安貴族の住宅の変容―院政期の実態;変容は周辺部にはじまる;様式の共存と不変性―エピローグ
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-05920-6   4-642-05920-2
書誌番号 1113862939

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 521.8 一般書 利用可 - 2070471356 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070471364 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070544841 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070313580 iLisvirtual
港南 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070471380 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070385182 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070447900 iLisvirtual
磯子 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070471372 iLisvirtual
金沢 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070471348 iLisvirtual
山内 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070544833 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070447897 iLisvirtual
公開 Map 521 一般書 利用可 - 2070745634 iLisvirtual