文法研究の新たな可能性を求めて --
益岡隆志 /監修, 定延利之 /編, 高山善行 /編, 井上優 /編   -- ひつじ書房 -- 2021.2 -- 22cm -- 343p

資料詳細

タイトル 〈研究プロジェクト〉時間と言語
副書名 文法研究の新たな可能性を求めて
著者名等 益岡隆志 /監修, 定延利之 /編, 高山善行 /編, 井上優 /編  
出版 ひつじ書房 2021.2
大きさ等 22cm 343p
分類 801.5
件名 時制
注記 欧文タイトル:Research Project Time and Language
著者紹介 【益岡隆志】1950年生まれ。関西外国語大学教授。専門は現代日本語学、日本語文法論。著書に『命題の文法』(くろしお出版、1987)、『日本語構文意味論』(くろしお出版、2013)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:パーフェクトらしく見える3つの「た」の過去性 定延利之著. 「た」形変化文を発する権利のありか 羅希著 定延利之著. 逸脱としての動作と変化 羅米良著 定延利之著. 「タ形」の意味をめぐる議論を日本語教育から考える 小林ミナ著. 歌物語テクストと時間表現 高山善行著. 平安和文の長編物語の「枠構造」を考える 西田隆政著. 『伊曽保物語』の助動詞と枠構造 藤井俊博著. 明治期小説の語り方 石出靖雄著. 日英語の三人称小説における時制形式選択とその関連現象 和田尚明著. フランス語半過去形と叙想的時制・叙想的アスペクト 渡邊淳也著. 話し手の気持ちとアスペクト形式の選択 井上優著. 推量・意志を表す韓国語の‐keyss‐、‐ul kes i‐の出現様相 金善美著
目次 第1部 現代語研究(導入;パーフェクトらしく見える3つの「た」の過去性;「た」形変化文を発する権利のありか ほか);第2部 歴史的研究(導入;歌物語テクストと時間表現;平安和文の長編物語の「枠構造」を考える ほか);第3部 対照研究(導入;日英語の三人称小説における時制形式選択とその関連現象;フランス語半過去形と叙想的時制・叙想的アスペクト ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89476-992-2   4-89476-992-1
書誌番号 1113863549
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113863549

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 801.5 一般書 利用可 - 2071226142 iLisvirtual