温暖化対策の危険な「最終手段」 --
杉山昌広 /著   -- KADOKAWA -- 2021.3 -- 19cm -- 239p

資料詳細

タイトル 気候を操作する
副書名 温暖化対策の危険な「最終手段」
著者名等 杉山昌広 /著  
出版 KADOKAWA 2021.3
大きさ等 19cm 239p
分類 519
件名 環境工学 , 地球温暖化
注記 欧文タイトル:CONTROLLING THE CLIMATE
著者紹介 1978年、埼玉県生まれ。東京大学理学部地球惑星物理学科卒業。マサチューセッツ工科大学にて、Ph.D.(気候科学)・修士号(技術と政策)を取得後、東京大学サステイナビリティ学連携研究機構特任研究員等を経て、東京大学未来ビジョン研究センター准教授。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大気中のCO2を直接回収、成層圏に微粒子を撒いて太陽光を遮る…最先端の温暖化対策は、「人類が気候を操る」レベルまで達している。世界で話題沸騰の技術の概要・効果・危険性について、日本の第一人者が解説。
要旨 進む温暖化。止まらない気候変動。温室効果ガス排出量ゼロなど対策を打ち出す各国だが、最新の研究が示すのは「これらの対策では、温暖化は止まらない」という事実だ。そんな中、欧米を中心に注目を集めている最新技術、それが気候工学(Geoengineering)である。「大気中からCO2を直接回収する」「成層圏に微粒子を撒いて太陽光を遮る」など、温暖化対策の「最終手段」の概要・効果・危険性について、日本の第一人者が解説する。
目次 第1章 深刻化する気候変動;第2章 不十分な対策と気候工学の必要性;第3章 気候工学とは何か―分類と歴史;第4章 CO2除去(CDR);第5章 地域的介入;第6章 放射改変(SRM);第7章 放射改変の研究開発―屋外実験と技術;第8章 ガバナンス;第9章 人々は気候工学についてどう思うか;第10章 日本の役割
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-400611-2   4-04-400611-3
書誌番号 1113864961
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113864961

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519 一般書 利用可 - 2070755028 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 519 一般書 利用可 - 2071011049 iLisvirtual
港北 公開 Map 519 一般書 利用可 - 2071011103 iLisvirtual
都筑 公開 519 一般書 貸出中 - 2070375187 iLisvirtual