交通と社会 --
榎原雅治 /著   -- 吉川弘文館 -- 2021.4 -- 22cm -- 375,9p

資料詳細

タイトル 地図で考える中世
副書名 交通と社会
著者名等 榎原雅治 /著  
出版 吉川弘文館 2021.4
大きさ等 22cm 375,9p
分類 682.1
件名 日本-交通-歴史-中世 , 日本-社会-歴史-中世
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1957年、岡山県生まれ。1982年、東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、東京大学史料編纂所教授、博士(文学)。主要編著書『シリーズ日本中世史3 室町幕府と地方の社会』(岩波書店、2016年)、『日本の時代史11 一揆の時代』(編著、吉川弘文館、2003年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:中世陸上交通研究の視角と方法. 東海道の宿の空間構成. 鎌倉街道上道の宿の空間構成. 中世の宿の大きさ. 時衆の交通路構築. 宿と地域社会. 中世の旅館と伝馬・宿送. 室町将軍の旅. 山陽道摂津の宿. 旦過と湯屋. 都市空間の宗教性. 中世東海地方の海岸平野と生業. 連鎖する開発と災害
内容紹介 地形図・絵図・航空写真などから、13~16世紀の陸上交通のあり方を分析。宿町の構造と機能、交通整備に関わる幕府や宗教者の役割を考察して中世日本社会の状況を読み解き、東海道沿道地域の開発と災害の歴史も見通す。
要旨 地形図・絵図・航空写真などから、13~16世紀の陸上交通のあり方を分析。宿町の構造と機能、交通整備に関わる幕府や宗教者の役割を考察して中世日本社会を読み解き、東海道沿道地域の開発と災害の歴史をも見通す。
目次 中世陸上交通研究の視角と方法;第1部 宿の空間構成(東海道の宿の空間構成;鎌倉街道上道の宿の空間構成 ほか);第2部 宿と中世社会(時衆の交通路構築;宿と地域社会―矢作宿と矢作川水系の社会 ほか);第3部 旦過のある町(旦過と湯屋;都市空間の宗教性);第4部 災害・開発と地形の変容(中世東海地方の海岸平野と生業;連鎖する開発と災害)
ISBN(13)、ISBN 978-4-642-02969-8   4-642-02969-9
書誌番号 1113865346
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113865346

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 682.1 一般書 利用可 - 2070514713 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 682 一般書 利用可 - 2070410616 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 682 一般書 利用可 - 2070514950 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 682 一般書 利用可 - 2075334705 iLisvirtual