高校・大学から始める批評入門 --
小林真大 /著   -- 小鳥遊書房 -- 2021.2 -- 19cm -- 238p

資料詳細

タイトル 「感想文」から「文学批評」へ
副書名 高校・大学から始める批評入門
著者名等 小林真大 /著  
出版 小鳥遊書房 2021.2
大きさ等 19cm 238p
分類 901.4
件名 文芸批評
注記 文献あり
著者紹介 山形県生まれ。早稲田大学国際教養学部卒業。現在インターナショナルスクールにて国際バカロレアの文学教師を勤める。オンラインで海外の生徒への指導もおこなっている。著書に『文学のトリセツ-「桃太郎」で文学がわかる!』(五月書房新社、2020年)がある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 大学では「感想文」ではなくレポートや論文を書くことが要求される。「文学批評」が基礎からわかる入門的1冊。「第一章 作品を生み出す「作家」に注目してみよう」から「第六章 作品と読者を取り巻く環境を考える」までで構成する。
目次 序章 文学批評には「型」がある?;第1章 作品を生み出す「作家」に注目してみよう―作家論と近代文学批評の誕生;第2章 「作品」は社会や作家から独立できるのか?―伝統社会の崩壊とニュークリティシズム;第3章 すべての作品には共通するシステムがある?―ニュークリティシズムから構造主義へ;第4章 言葉には「声」がある―イデオロギー批評の逆襲;第5章 読者がいなければ、作品は存在しない?!―マルクス主義批判から読者論へ;第6章 作品と読者を取り巻く環境を考える―文学におけるメディア論;終章 文学批評の存在意義はどこにある?
ISBN(13)、ISBN 978-4-909812-53-7   4-909812-53-9
書誌番号 1113867194

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 901.4 一般書 貸出中 - 2070567884 iLisvirtual
山内 公開 901 一般書 貸出中 - 2070417483 iLisvirtual