病災害の世界をしなやかに生き抜くために --
一ノ瀬正樹 /著   -- ミュー -- 2021.3 -- 19cm -- 372p

資料詳細

タイトル いのちとリスクの哲学
副書名 病災害の世界をしなやかに生き抜くために
著者名等 一ノ瀬正樹 /著  
出版 ミュー 2021.3
大きさ等 19cm 372p
分類 369.31
件名 東日本大震災(2011) , 福島第一原発事故(2011)
注記 欧文タイトル:Philosophy of Life and Risk
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1957年生まれ。東京大学文学部卒業、東京大学大学院哲学専攻博士課程修了。博士(文学)。東京大学名誉教授・オックスフォード大学名誉フェロウ・武蔵野大学グローバル学部教授(哲学)。和辻哲郎文化賞、中村元賞など受賞。著書に、『死の所有』(東京大学出版会、2011年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:いのちは大切、いのちは切なし. 被害とリスク. 震災関連死の原因. 被災動物、避難弱者、そして動物倫理. 合理性のほころび. 予防原則・条件文・因果性. 高校新科目「公共」についての哲学的覚え書き
内容紹介 重要なのは、「正しく」恐れること。震災直後から原発問題に真摯に向き合い続けてきた著者が、正しい知識をもってリスクと向き合い、ときにはそのリスクを受け入れるという生き方を提起する。
目次 まえがき どんなときもしなやかに生き抜けるはず;第1章 いのちは大切、いのちは切なし;第2章 被害とリスク;第3章 震災関連死の原因;第4章 被災動物、避難弱者、そして動物倫理;第5章 合理性のほころび;第6章 予防原則・条件文・因果性;補章 高校新科目「公共」についての哲学的覚え書き;あとがき 「物体性を伴う倫理」と宇宙視線
ISBN(13)、ISBN 978-4-943995-27-2   4-943995-27-6
書誌番号 1113869213

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070921289 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2070582590 iLisvirtual