縄文から平安まで -- 新潮新書 --
関裕二 /著   -- 新潮社 -- 2021.4 -- 18cm -- 188p

資料詳細

タイトル 古代史の正体
副書名 縄文から平安まで
シリーズ名 新潮新書
著者名等 関裕二 /著  
出版 新潮社 2021.4
大きさ等 18cm 188p
分類 210.25
件名 縄文式文化時代 , 日本-歴史-古代
注記 文献あり
著者紹介 1959年、千葉県生まれ。歴史作家。武蔵野学院大学日本総合研究所スペシャルアカデミックフェロー。仏教美術に魅せられ日本古代史を研究。著書に『藤原氏の正体』(新潮文庫)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 旧態依然のまま変わらない「通説」を乗り越えるためには、考古学の知見を生かした上での、大胆な推理が必要となる。「神武と応神は同一人物」など、透徹した目で古代史の真実に迫ってきた著者のエッセンスを1冊に凝縮した通史。
要旨 「日本文化の基層は弥生人が作った」「大化改新で悪玉の蘇我氏が成敗された」―。この種の「通説」は旧態依然のまま半世紀前と変わらない。それを乗り越えるためには、考古学の知見を生かした上での、大胆な推理が必要となる。「神武と応神は同一人物」「聖徳太子は蘇我入鹿」「壬申の乱は親蘇我と反蘇我の闘い」など、透徹した目で古代史の真実に迫ってきた筆者のエッセンスを一冊に凝縮した、初めての通史。
目次 第1章 弥生時代はなかった?;第2章 考古学で解くヤマト建国―きっかけはタニハ連合;第3章 神話から解くヤマト建国―神武と応神は同じ人;第4章 日本海勢力の王・継体天皇と物部氏の暗闘;第5章 「聖徳太子」は蘇我入鹿である;第6章 壬申の乱は「親蘇我」対「反蘇我」の闘い;第7章 『万葉集』は歴史書である;第8章 蘇我氏の息の根を止めた黒幕・藤原不比等;第9章 不比等の娘・光明子が「反藤原」だった理由;第10章 平安時代は平安でも雅でもない
ISBN(13)、ISBN 978-4-10-610902-7   4-10-610902-6
書誌番号 1113870731

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2070741329 iLisvirtual
公開 210.2 一般書 貸出中 - 2070489670 iLisvirtual
山内 公開 210.2 一般書 予約準備中 - 2070741167 iLisvirtual