転換期としての1990年代と「階級」の変化 --
崔銀姫 /著   -- 明石書店 -- 2021.4 -- 20cm -- 278p

資料詳細

タイトル 韓国のミドルクラスと朝鮮戦争
副書名 転換期としての1990年代と「階級」の変化
著者名等 崔銀姫 /著  
出版 明石書店 2021.4
大きさ等 20cm 278p
分類 361.84
件名 中間階級-大韓民国-歴史 , 朝鮮戦争(1950~1953) , マス・メディア
注記 欧文タイトル:The Middle Class of Korea and the Korean War
注記 文献あり
著者紹介 佛教大学社会学部教授。専門はメディア研究(社会情報学)。東京大学大学院文化研究科博士課程中途退学。韓国ソウル大学言論情報研究所客員教授(2010年)。単著に『「反日」と「反共」 戦後韓国におけるナショナリズム言説とその変容』など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 民主化抗争やソウルオリンピック、朝鮮戦争関連番組を通して1990年代の韓国社会を抉り出しながら、ダイナミックなミドルクラスの境界侵犯の実態を「転換期」として分析的に捉え直す。
要旨 「金」や「労働」だけではなく「民主主義」のために戦った「ネクタイ部隊」の実像。民主化抗争やソウルオリンピック、朝鮮戦争関連番組を通して1990年代の韓国社会を抉り出しながら、ダイナミックなミドルクラスの境界侵犯の実態を「転換期」として分析的に捉え直した文化社会学的アプローチによる朝鮮戦争研究の意欲作。
目次 序章 ポスト冷戦期韓国のミドルクラスを考えることとは;第1章 浮き彫りとなったミドルクラス―前景としての1980年代;第2章 ミドルクラスと朝鮮戦争の記憶の仕方;第3章 「反共捕虜」とイデオロギーの彼方;第4章 グローバル化と脱北者の増加―「離脱」へのまなざしの変化;第5章 新自由主義とネットワーク時代のミドルクラス;終章 ミドルクラスはなぜ問われるのか
ISBN(13)、ISBN 978-4-7503-5187-2   4-7503-5187-3
書誌番号 1113871559

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.8 一般書 利用可 - 2070516139 iLisvirtual