髙橋洋一 /著   -- かや書房 -- 2021.5 -- 19cm -- 204p

資料詳細

タイトル 髙橋洋一式「デジタル仕事術」
著者名等 髙橋洋一 /著  
出版 かや書房 2021.5
大きさ等 19cm 204p
分類 336.57
件名 経営管理-データ処理
注記 欧文タイトル:Yoichi Takahashi system digital work way
著者紹介 株式会社政策工房代表取締役会長、嘉悦大学教授、1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年に大蔵省(現・財務省)入省。大蔵省理財局資金企画室長、ブリンストン大学客員研究員、内閣府参事官等を歴任。小泉内閣・第一次安倍内閣ではブレーンとして活躍。2008年、『さらば財務省! 官僚すべてを敵にした男の告白』で第17回山本七平賞受賞。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ビジネスパーソンは「新しい仕事の仕方」、いわば「デジタル仕事術」を余儀なくされていると言っていい。数量経済学者でトップユーチューバー、内閣官房参与のスーパー知識人・高橋洋一の仕事術を公開する。
要旨 文系の仕事術ではデジタル社会は生き残れない。ではどうすればいいのか?〓橋洋一式理系仕事術ノウハウを学ぼう!グラフの作り方のコツから、お勧めアプリまで、読めば明日から仕事のやり方が変わる!
目次 第1章 「ユーチューブ」チャンネルを始めてわかったこと;第2章 スマホがあれば、どこでも仕事ができる;第3章 私の行っているデジタル仕事術;第4章 習うより慣れろ!エクセルで実際にグラフを描いてみよう;第5章 データ分析を使ったデジタル仕事術 グラフのコツを大公開;第6章 デジタル仕事術には、セキュリティとトラブル対応も必要;第7章 究極的なデジタル仕事術のためには、プログラミングを学ぶことが必要
ISBN(13)、ISBN 978-4-910364-06-3   4-910364-06-4
書誌番号 1113873324

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 2 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 336.5 一般書 予約受取待 - 2070616770 iLisvirtual