社員の2人に1人 --
吉田昭元 /著   -- 幻冬舎メディアコンサルティング -- 2021.4 -- 19cm -- 195p

資料詳細

タイトル わが社の主戦力は障害者
副書名 社員の2人に1人
著者名等 吉田昭元 /著  
出版 幻冬舎メディアコンサルティング 2021.4
大きさ等 19cm 195p
分類 366.28
件名 障害者雇用-日本
著者紹介 株式会社絆ホールディングス代表取締役。企業の人材育成業を営んでいた際、顧客の運営する放課後等デイサービス事業所に接し、その社会的意義を感じる。その後、2012年に株式会社絆ホールディングスを設立し、自らも児童福祉法に基づく障害児支援の放課後等デイサービス事業に参入。「(社会性+事業性)×人」という理念を掲げ、大阪市内に複数の児童発達支援・放課後等デイサービス事業所を開所。2016年以降は障害者総合支援法に基づく就労支援事業も手掛ける。さらに、2018年には小学生から高校生までが通えるフリースクールを開設。障害者に対し、幼児期から就業に至るまでの切れ目のない支援を行う。また現在は、2020年4月の雇用率強化政策(改正障害者雇用促進法)に伴い、企業と障害者をつなぐ事業を進めている。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 障害の特性を「才能」として開花させる。得意を活かして働くことで、障害者も会社も輝きだす。障害者100人を雇用し、10年連続で業績アップを実現した企業に学ぶ、障害者雇用の成功ノウハウ。
要旨 障害の特性の把握、職務適性の見極め、フォローアップ体制の確立…障害者100人を雇用し、10年連続で業績アップを実現した企業に学ぶ障害者雇用の成功ノウハウ。
目次 第1章 社員の2人に1人!障害者100人を雇用して業績を上げ続ける会社;第2章 高い離職率、頻出する社内外トラブル…障害者雇用は難しい!?;第3章 障害者でも特別扱いは一切禁止!各障害の特性を活かした適材適所で能力を最大に引き出す;第4章 100人を“デキる社員”へ!生産性を最大限高めるための、障害者社員との接し方;第5章 定着率94%を実現!障害者が安定して働けるフォローアップ体制の構築;第6章 障害者は「コスト」ではない、貴重な「戦力」だ!
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-93243-2   4-344-93243-9
書誌番号 1113873779

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 Map 366.2 一般書 利用可 - 2070564354 iLisvirtual