舞曲の様式と演奏をめぐって -- 叢書ビブリオムジカ --
赤塚健太郎 /著   -- アルテスパブリッシング -- 2021.2 -- 21cm -- 180p

資料詳細

タイトル 踊るバロック
副書名 舞曲の様式と演奏をめぐって
シリーズ名 叢書ビブリオムジカ
著者名等 赤塚健太郎 /著  
出版 アルテスパブリッシング 2021.2
大きさ等 21cm 180p
分類 762.05
件名 バロック音楽 , 舞踊-ヨーロッパ
注記 欧文タイトル:BAROQUE DANCE MUSIC
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1977年生まれ。成城大学大学院文学研究科美学・美術史専攻にて音楽学を学ぶ。2012年、論文『フランス風クーラントの舞踏リズムの研究』にて博士(文学)。現在、成城大学准教授、放送大学客員准教授、慶應義塾大学非常勤講師。主な研究対象はバロック時代の舞曲と、当時の音楽の演奏習慣。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:バッハの舞曲は踊れるのか?. バロック時代の舞踏資料. 定型的クーラントの研究. 振り付けられたクーラントの研究. 器楽曲としてのクーラント. ムッファトの説くメヌエットの運弓法. フランスの奏法書におけるメヌエットのための運弓法. 指標記号としての鳴り響き
ISBN(13)、ISBN 978-4-86559-233-7   4-86559-233-4
書誌番号 1113875488

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 762.0 一般書 利用可 - 2070814350 iLisvirtual