シリーズ言語学と言語教育 --
玉岡賀津雄 /編   -- ひつじ書房 -- 2021.3 -- 22cm -- 193p

資料詳細

タイトル 外国語としての日本語の実証的習得研究
シリーズ名 シリーズ言語学と言語教育
著者名等 玉岡賀津雄 /編  
出版 ひつじ書房 2021.3
大きさ等 22cm 193p
分類 810.7
件名 日本語教育
注記 欧文タイトル:Empirical Studies on Acquisition of Foreign Languages
注記 索引あり
著者紹介 名古屋大学大学院人文学研究科・教授。1955年愛媛県内子町生まれ。1990年カナダのサスカチュワン大学大学院博士課程修了。博士(Ph.D.,学術)。2009年より名古屋大学大学院人文学研究科教授。言語心理学者。『言語研究』『心理学研究』などに筆頭論文を掲載。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:待遇表現の授業効果の検証 毋育新著. 初級中国人日本語学習者のテ形習得のメカニズム 初相娟著. テキストの読み処理過程の解明 大和祐子著. 反応時間実験パラダイムによるバイリンガルモデルの検証 早川杏子著. 回帰分析による因果関係の証明 斉藤信浩著. ブランドネームの知覚モードを介した態度形成のメカニズム 王蕾著. 夏目漱石の中・長編小説14篇の文章特性分析 毛文偉著. 語彙習得における外国語としての日本語学習者の特性分類 張〓〓著
目次 第1章 待遇表現の授業効果の検証―対応のあるサンプルのt検定による検討;第2章 初級中国人日本語学習者のテ形習得のメカニズム―反復のある分散分析と単純対比による比較;第3章 テキストの読み処理過程の解明―学習者はどのように日本語のテキストを読むか;第4章 反応時間実験パラダイムによるバイリンガルモデルの検証―中日バイリンガルを対象に;第5章 回帰分析による因果関係の証明;第6章 ブランドネームの知覚モードを介した態度形成のメカニズム―質問紙調査へのデータフィッティングの適用;第7章 夏目漱石の中・長編小説14篇の文章特性分析―テキスト分析のための統計手法;第8章 語彙習得における外国語としての日本語学習者の特性分類―IBM SPSS StatisticsとRによるクラスタ分析の紹介
ISBN(13)、ISBN 978-4-8234-1058-1   4-8234-1058-0
書誌番号 1113875565
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113875565

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 810.7 一般書 利用可 - 2071229311 iLisvirtual