「お口とことば」を育てる13のレッスン --
上里聡 /共著, 山田有紀 /共著, 笠井新一郎 /監修   -- 現代書林 -- 2021.5 -- 19cm -- 206p

資料詳細

タイトル 6歳までの「ことばの遅れ」の不安が消える
副書名 「お口とことば」を育てる13のレッスン
著者名等 上里聡 /共著, 山田有紀 /共著, 笠井新一郎 /監修  
出版 現代書林 2021.5
大きさ等 19cm 206p
分類 378.5
件名 言語障害児
注記 文献あり
著者紹介 【上里聡】歯学博士/歯科医師。医療法人社団ゆずか理事長。香川県坂出市出身。1997年愛知学院大学歯学部歯学科卒業、同大学歯科矯正学講座入局、2003年愛知学院大学大学院歯学研究科修了。2009~2012年こうざと矯正歯科クリニック院長を経て、医療法人社団ゆずかを設立し、理事長に就任。2019年よりミュゼデンタルグループ監修医師。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 子どもの「ことばの発達」で悩んでいるお母さんは沢山いる。「ことばの遅れ」には、発達障害、聴覚障害、構音障害などの原因が考えられる。大切なのは原因を探すことではなく個性にあわせた発達サポートをすること。構音力と言語力を伸ばすことができる1冊。
要旨 2歳7か月ではっきりと話せることばが一言もなかった子が「ちょっと静かにしようね」とお願いするくらいお話上手な4歳児に。「お口とことば」を育てる13のレッスン。
目次 1 子どもの「ことばの遅れ」が心配(もしかしてうちの子、ことばが遅いかも!?;「ことばの遅れ」にはさまざまな傾向がある ほか);2 「ことばの遅れ」にはいろいろな原因がある(もしかしてうちの子、何かの病気なの?;「聴覚障害」がある場合 ほか);3 症例報告―「ことばの遅れ」はここまで良くなる(お子さんの「ことばの遅れ」へのサポートが遅れがちな理由;療育サポートを利用するメリット ほか);4 お子さんとお母さんが楽しみながらできる「お口とことばを育てるレッスン」(「お口とことばを育てるレッスン」とは?);5 歯医者さんが伝えたい「口を育てる」ことの大切さ(前歯が出てくるまでは「哺乳」でお口の基礎を身につける;無理に離乳させない、ハイハイを存分にさせる ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7745-1871-8   4-7745-1871-9
書誌番号 1113876102

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 378.5 一般書 貸出中 - 2070766348 iLisvirtual
山内 公開 Map 378 一般書 利用可 - 2071012665 iLisvirtual