梶原三恵子 /著   -- 法藏館 -- 2021.2 -- 22cm -- 454p

資料詳細

タイトル 古代インドの入門儀礼
著者名等 梶原三恵子 /著  
出版 法藏館 2021.2
大きさ等 22cm 454p
分類 126.2
件名 ヴェーダ , 儀礼-インド-歴史-古代
注記 欧文タイトル:The Initiation Ritual in Ancient India
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1967年、和歌山市生まれ。1996年、大阪大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。2002年、ハーバード大学大学院(サンスクリット・インド学)修了、Ph.D.。2009年、京都大学人文科学研究所助教、2012年、東京大学大学院人文社会系研究科准教授、現在に至る。専門はインド学、サンスクリット文献学。著書に、『仏典解題事典〔第三版〕』(共編、春秋社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 「師の胎児となって新たに誕生する」入門儀礼を、誰が何のために、どういう作法で行ったのか。個々の行為はどのような意義をもち、入門儀礼を形成していったのか。儀礼の背景にある観念と担っていた機能、入門を経て聖典を学習する者の地位と役割を解明し、さらに仏教の受戒儀礼との接点を論じて、インドにおける知識継承の営みの核心に迫る。
目次 序論(「ヴェーダ」―古代インドの宗教文化);第1部 ブラフマチャーリンとブラフマチャリヤ(リグヴェーダにおけるbrahmac〓rin;アタルヴァヴェーダにおけるbrahmac〓rinとbrahmac´arya ほか);第2部 ヴェーダ入門儀礼―儀軌の成立と展開(入門儀礼と結婚儀礼―後期ヴェーダにおける確立形の概略;アタルヴァヴェーダが伝える入門儀礼 ほか);第3部 ヴェーダ入門儀礼の二つの相(入門儀礼の二つの相(1)学習儀礼;入門儀礼の二つの相(2)通過儀礼 ほか);第4部 ヴェーダ入門儀礼と初期仏教の受戒儀礼(仏陀その人への「入門」;初期経典の教説部分にみられる仏陀への入門 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8318-6388-1   4-8318-6388-2
書誌番号 1113878121
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113878121

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 126.2 一般書 利用可 - 2075010314 iLisvirtual