今道琢也 /著   -- 朝日新聞出版 -- 2021.5 -- 19cm -- 252p

資料詳細

タイトル 文章が苦手でも「受かる小論文」の書き方を教えてください。
著者名等 今道琢也 /著  
出版 朝日新聞出版 2021.5
大きさ等 19cm 252p
分類 816.5
件名 論文作法
著者紹介 インターネット上で開講する「ウェブ小論文塾」代表。京都大学文学部で国語学・国文学を専攻し、卒業後はNHKに採用される。15年間アナウンサーとして勤務した後に独立、「ウェブ小論文塾」を創業する。著書に『全試験対応!直前でも一発合格!落とされない小論文』(ダイヤモンド社)『合格答案はこう書く!公務員試験小論文 頻出テーマ完全攻略 2023年版』(高橋書店)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 人生を左右する文章力だが、特別な文才は不要。2000以上の文章を添削してきた元NHKアナウンサーの人気講師が、入試から履歴書、昇進試験まで役立つ小論文テクニックを豊富な解答例とともに解説する。
要旨 主張「私はこう考える」。理由「なぜなら」。方法論「どのように」。具体例「例えば」。この4つを書くだけ。テーマ別解答例が豊富で、「伴走型」だから初心者でもスラスラ書ける。元NHKアナウンサーの超人気講師が1500人の指導から見出したテクニック!
目次 第1講 小論文で「一番大事なこと」を教えてください。;第2講 小論文は「どこから」手をつければいいんですか?;第3講 小論文で「何を書けばいいか?」がわかりません。;第4講 「長い文章を上手に書く方法」はありますか?;第5講 「もっと伝わる文章にするコツ」が知りたいです。;第6講 「課題文付き問題」って苦手なんですが…。;第7講 「図表・事例を元に書け」も困るんですけど…。;終講 「万能文章作成術」と頻出問題での書き方
ISBN(13)、ISBN 978-4-02-331953-0   4-02-331953-8
書誌番号 1113878186
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113878186

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 816.5 一般書 利用可 - 2070944050 iLisvirtual
公開 816 一般書 貸出中 - 2073366057 iLisvirtual
山内 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2071052934 iLisvirtual
都筑 公開 Map 816 一般書 利用可 - 2073366030 iLisvirtual