馬飼野元宏 /著   -- リットーミュージック -- 2021.5 -- 19cm -- 591p

資料詳細

タイトル にっぽんセクシー歌謡史
著者名等 馬飼野元宏 /著  
出版 リットーミュージック 2021.5
大きさ等 19cm 591p
分類 767.8
件名 流行歌-日本-歴史-昭和時代 , 流行歌-日本-歴史-平成時代
注記 文献あり 年表あり 索引あり
著者紹介 音楽ライター、編集者。主な編著に『昭和歌謡ポップス・アルバム・ガイド』、『昭和歌謡職業作曲家ガイド』、『HOTWAX歌謡曲名曲名盤ガイド』(以上シンコーミュージック)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 昭和の高度成長期に、歌謡界を席巻した「お色気歌謡」。ことに70年代に一時代を築く。この時期を中心にした女性歌手による歌謡曲を「セクシー歌謡」と呼び、その進化と変貌のプロセスを検証。日本の音楽史に与えた影響について、まとめていく。
要旨 歌謡史の裏街道的な扱いを受けながらも脈々と生き続けてきたセクシー歌謡の100年史。奥村チヨや山本リンダといったセクシー系歌手のルーツを探りその進化と変貌のプロセスを検証する。
目次 第1部 お色気歌謡の時代 昭和初期~60年代終盤まで(昭和初期に始まったエロ歌謡とは何か;鴬芸者とお座敷ブーム;浜口庫之助とお色気歌謡;ムード歌謡の隆盛と日本の高度経済成長期;GS時代とゴーゴーガール―サイケな時代のお色気百花繚乱期;映画産業衰退期とお色気女優の歌手仕事;セクシー歌謡全盛時代);第2部 セクシー歌手トップ4の履歴書(奥村チヨ;辺見マリ;山本リンダ;夏木マリ);第3部 70年代以降のセクシー歌謡(酒井政利の熟女再生路線;喪失歌謡;セクシー系ガール・グループの歴史;80年代以降のセクシー歌謡)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8456-3516-0   4-8456-3516-X
書誌番号 1113878261

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 767.8/1652 一般書 予約受取待 - 2073456510 iLisvirtual