ぬいぐるみから学ぶ3DCGとシミュレーション --
五十嵐悠紀 /著   -- オーム社 -- 2021.5 -- 26cm -- 228p

資料詳細

タイトル 縫うコンピュータグラフィックス
副書名 ぬいぐるみから学ぶ3DCGとシミュレーション
著者名等 五十嵐悠紀 /著  
出版 オーム社 2021.5
大きさ等 26cm 228p
分類 007.637
件名 コンピュータ・グラフィックス , 手芸
注記 索引あり
著者紹介 お茶の水女子大学卒業、東京大学大学院修士課程、博士課程修了、博士(工学)。2015年より明治大学総合数理学部専任講師、現在同准教授。専門はコンピュータグラフィックスおよびユーザインターフェースで、とくにコンピュータを用いた手芸設計支援の研究などを行う。第24回独創性を拓く先端技術大賞学生部門文部科学大臣賞など、受賞多数。著書に『AI世代のデジタル教育 6歳までにきたえておきたい能力55』(河出書房新社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 手芸を通してCGの基本やシミュレーションの考えかたがわかるってホント?
目次 0 手芸とデジタルファブリケーション;1 ステンシル×画像表現;2 パッチワーク×陰影処理;3 あみぐるみ×形状表現;4 ぬいぐるみ×物理演算;5 カバー×集合演算;6 ビーズ細工×経路計画;7 設計製作支援×拡張現実;8 Blenderでモデリングしてみよう
ISBN(13)、ISBN 978-4-274-22717-2   4-274-22717-0
書誌番号 1113879788

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 情報科学 75 007.6 一般書 利用可 - 2070870471 iLisvirtual
都筑 公開 Map 情報科学 007.6 一般書 利用可 - 2070776408 iLisvirtual