大城将保 /著   -- 高文研 -- 2021.6 -- 19cm -- 181p

資料詳細

タイトル 知ってますか?「近い昔」の沖縄・33話
著者名等 大城将保 /著  
出版 高文研 2021.6
大きさ等 19cm 181p
分類 291.99
件名 沖縄県-歴史
著者紹介 沖縄戦研究者・作家。1939年、沖縄県玉城村(現南城市)に生まれる。沖縄史料編集所主任専門員として沖縄県史の編纂にたずさわった後、県教育庁の文化課課長、県立博物館学芸課長等をへて、県立博物館長をつとめる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 知られざる琉球・沖縄の文化、歴史。知ってそうで知らない沖縄の風土や文化や暮らしの今昔を、豊富な知識とエピソードをまじえて「沖縄再発見」の旅に誘う。作家・劇作家で沖縄戦研究者の著者が綴る、とっておきの33話。
要旨 作家・劇作家で沖縄戦研究者の著者が綴る、沖縄再発見のための、とっておきの話・33篇!
目次 ウチナーンチュ(沖縄人)の姓名;島々を歩くと沖縄がよく見える;「おきなわ」の呼び名;沖縄方言は日本語か;沖縄人のルーツと稲の伝来;海を歩く~干瀬の生活;海の贈り物「ユイムン」;海ゴーゴーと空ゴーゴー;日本の春は琉球ゴルフ倶楽部から;沖縄の墓はなぜ大きいのか〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-87498-760-5   4-87498-760-5
書誌番号 1113880010

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 291.9 一般書 利用可 - 2070784869 iLisvirtual
公開 Map 291.9 一般書 利用可 - 2070827959 iLisvirtual