改訂版 --
シルビオ・ゲゼル /著, 相田愼一 /訳   -- ぱる出版 -- 2021.5 -- 22cm -- 724p

資料詳細

タイトル 自由地と自由貨幣による自然的経済秩序
版情報 改訂版
著者名等 シルビオ・ゲゼル /著, 相田愼一 /訳  
出版 ぱる出版 2021.5
大きさ等 22cm 724p
分類 331
件名 経済学
注記 原タイトル:Die naturliche Wirtschaftsordnung durch Freiland und Freigeld 原著第4版の翻訳
注記 索引あり
内容紹介 『自由地と自由貨幣による自然的経済秩序』第4版全訳、改訂版。「第1部 財の分配」から「第5部 自由貨幣の利子理論あるいは資本理論」で構成。巻末に訳者解説、事項索引/人名索引を付す。
目次 第1部 財の分配(目標と方法;労働全収益とは何か ほか);第2部 自由地(自由地、平和の絶対的要求;自由地という言葉の意味 ほか);第3部 現行の貨幣―金属貨幣と紙幣(貨幣という存在はいかにわれわれの前に現れるのか;貨幣の不可欠性と貨幣素材への公衆の無関心 ほか);第4部 自由貨幣―理想的な貨幣と可能な貨幣(自由貨幣;国家は自由貨幣をいかに流通させるのか ほか);第5部 自由貨幣の利子理論あるいは資本理論(この理論の試金石としてのロビンソン・クルーソー物語;基礎利子 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8272-1298-3   4-8272-1298-8
書誌番号 1113883018

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 331 一般書 利用可 - 2071006495 iLisvirtual