小松政夫 /著   -- さくら舎 -- 2021.6 -- 19cm -- 227p

資料詳細

タイトル あんたはエライ!
著者名等 小松政夫 /著  
出版 さくら舎 2021.6
大きさ等 19cm 227p
分類 779.9
個人件名 小松 政夫
著者紹介 1942年、福岡県博多に生まれる。19歳のとき、役者を目指して上京、俳優座を受験、試験に受かったものの数千円の入学金が払えず断念する。その後、数多くの転職を重ね、横浜トヨペットでトップセールスマンになるが、1964年にクレージーキャッツの植木等の付き人兼運転手の募集に応募、600人の中から選ばれる。その後、コメディアンとして、日本テレビの「シャボン玉ホリデー」でテレビデビュー、初舞台はクレージーキャッツの日劇公演。以降、数え切れないほど、テレビ、舞台に出演。大ヒットした芸には「淀川長治」「電線音頭」「しらけ鳥」「タコフン音頭」「小松の親分さん」など多数があり、映画も「モルエラニの霧の中」「めぐみへの誓い」「麻雀放浪記2020」「世界で一番長い写真」など多数出演。2011年に社団法人日本喜劇人協会10代目会長に選出される。2020年12月7日逝去。著書には『のぼせもんやんけん』(竹書房)、『昭和と師弟愛 植木等と歩いた43年』(KADOKAWA)、『ひょうげもん』『みーんなほんなごと!』(以上、さくら舎)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 数々の芸をヒットさせ、日本を笑わせ続けた昭和のコメディアン小松政夫の最後のエッセイ集。『月刊はかた』に12年間149回、死の直前まで連載されたものからのベスト・セレクション。小松政夫のエネルギーに笑い倒され、ホロリの連続。単行本未収録作品。
要旨 人生は笑いとペーソスのてんこ盛り!人間愛、芸人愛、博多愛が炸裂!昭和・平成の笑いは鮮烈!12年間、152回の連載からセレクション!
目次 第1部 日本一のひょうげもん!(ランちゃ~ん;盛りそばとカツ丼 ほか);第2部 日本一ののぼせもん!(どんたくの“のぼせもん”;香具師サンたちの檜舞台 ほか);第3部 日本一のセールスマン!(辞めるのに「前借り二千円」申込み;横浜で博多弁を笑われた!! ほか);第4部 日本一のコメディアン!(夢のぶり返しと出発;あくまでも付人兼運転手だが… ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86581-299-2   4-86581-299-7
書誌番号 1113883143

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 779 一般書 貸出中 - 2071675060 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 779 一般書 利用可 - 2074207130 iLisvirtual
公開 Map 779 一般書 利用可 - 2070967475 iLisvirtual