家康の従兄弟・水野勝成入封後、松平氏・阿部氏の有力譜代が治めた「西国鎮衛」の拠点。 -- シリーズ藩物語 --
八幡浩二 /著   -- 現代書館 -- 2021.6 -- 21cm -- 206p

資料詳細

タイトル 福山藩
副書名 家康の従兄弟・水野勝成入封後、松平氏・阿部氏の有力譜代が治めた「西国鎮衛」の拠点。
シリーズ名 シリーズ藩物語
著者名等 八幡浩二 /著  
出版 現代書館 2021.6
大きさ等 21cm 206p
分類 217.605
件名 福山藩
注記 文献あり
著者紹介 1975年、広島県尾道市生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。現在、福山市立大学都市経営学部教授。福山市文化財保護審議会委員。共著に『図説 尾道・三原・因島の歴史』(郷土出版社・2001年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「元和偃武」後に築かれた最新の近世城郭を擁し、幕末期の藩主・阿部正弘は、老中首座として開国を決定。人材の登用・育成などの諸改革を推し進めた…。幕府最前線の城を備える譜代藩。広島県福山市・福山城に居を置いた藩の物語。
要旨 「元和偃武」後に築かれた最新の近世城郭を擁し、幕末期の藩主・阿部正弘は、老中首座として開国を決定。人材の登用・育成などの諸改革を推し進め、我が国の近代化を進めた。
目次 プロローグ 福山藩物語;第1章 福山藩前史―中世における福山湾岸地域の経済圏の形成と近世社会への幕開け。;第2章 「西国の鎮衛」福山藩の成立―西国の外様大名に対する抑えとして、元和五年(一六一九)に立藩。;第3章 幕府領時代と松平氏―水野家改易後、幕府代官による支配を経て、松平忠雅による治政へ。;第4章 幕閣を輩出した阿部氏―幕府の要職を歴任した阿部氏による領国経営。;第5章 幕末・維新期の動乱と御一新―動乱期における譜代藩としての針路、その果ては箱館戦争への参戦。;エピローグ 地域社会の近代化
ISBN(13)、ISBN 978-4-7684-7158-6   4-7684-7158-7
書誌番号 1113883624

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 217.6 一般書 利用可 - 2070873292 iLisvirtual