戦後左派の源流1945-1960 -- 講談社現代新書 --
池上彰 /著, 佐藤優 /著   -- 講談社 -- 2021.6 -- 18cm -- 229p

資料詳細

タイトル 真説日本左翼史
副書名 戦後左派の源流1945-1960
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 池上彰 /著, 佐藤優 /著  
出版 講談社 2021.6
大きさ等 18cm 229p
分類 309.31
件名 社会主義-日本-歴史-昭和後期
著者紹介 【池上彰】1950年、長野県松本市生まれ。ジャーナリスト。慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。報道記者として、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などを担当する。1989年、記者キャスターに起用され、1994年からは11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年よりフリーになり、執筆活動を続けながら、テレビ番組などでニュースをわかりやすく解説し、幅広い人気を得ている。また、9つの大学で教鞭をとる。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 世界の分断、国家の強化、戦争の危機…。世界が直面する問題を解く鍵は「左翼史」にある。日本の左翼は何を達成し、なぜ失敗したのか。忘れられた近現代史をたどり、未来の分岐点に求められる「左翼の思考」を検証する。
要旨 戦後左派の巨人たち、武装闘争の幕開け、野党の躍進と五五年体制。「左翼」は何を達成し、なぜ失敗したのか。忘れられた近現代史を検証する。
目次 序章 「左翼史」を学ぶ意義(議論の準備1 左翼とは何か?;議論の準備2 共産党とは?社会党とは?);第1章 戦後左派の巨人たち(一九四五~一九四六年)(GHQによる「非軍事化」と「民主化」;アメリカを「解放軍」とみなした共産党 ほか);第2章 左派の躍進を支持した占領統治下の日本(一九四六~一九五〇年)(「逆コース」の時代;「寄り合い所帯」としての社会党 ほか);第3章 社会党の拡大・分裂と「スターリン批判」の衝撃(一九五一~一九五九年)(社会党の国家観が反映された「平和四原則」;「血のメーデー事件」と朝鮮ビューローの謎 ほか);第4章 「新左翼」誕生への道程(一九六〇年~)(社会党はなぜ安保反対運動を起こしたのか;新左翼を育てた「社会党の傘」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-523534-8   4-06-523534-0
書誌番号 1113885257

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 309.3 一般書 利用可 - 2071108670 iLisvirtual
公開 Map 309 一般書 利用可 - 2071675397 iLisvirtual
港南 公開 309 一般書 貸出中 - 2071756044 iLisvirtual
公開 Map 309 一般書 利用可 - 2071068750 iLisvirtual
金沢 公開 Map 309 一般書 利用可 - 2072932369 iLisvirtual
公開 309 一般書 貸出中 - 2072493489 iLisvirtual
都筑 公開 Map 309 一般書 利用可 - 2072456257 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 309 一般書 利用可 - 2072932377 iLisvirtual
公開 Map 309 一般書 利用可 - 2071853660 iLisvirtual
公開 Map 309 一般書 利用可 - 2070896900 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 309 一般書 利用可 - 2071887351 iLisvirtual