長沢利明 /著   -- 笠間書院 -- 2021.6 -- 21cm -- 504p

資料詳細

タイトル 江戸東京ご利益事典
著者名等 長沢利明 /著  
出版 笠間書院 2021.6
大きさ等 21cm 504p
分類 387.02136
件名 民間信仰-東京都 , 神社-東京都 , 寺院-東京都
注記 索引あり
著者紹介 1954年群馬県生まれ。法政大学社会学部卒業、同大学院修了。現在、法政大学、国士舘大学講師。著書に『東京の民間信仰』『江戸東京の年中行事』『江戸東京歳時記』ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 霊験あらたかな638のご利益神仏を故事・伝承を踏まえて解説。病気平癒・金運招来・良縁成就など、ご利益は160種類以上。「丑刻参り」「新型コロナとアマビエ」など、コラムも収録。地域別索引、ご利益別索引、祭神・本尊別索引を付す。
要旨 路地裏にふと現れるお稲荷さんの祠、田舎道に佇み庶民の悲喜こもごもを見守ってきたお地蔵さん、雄々しくもユーモラスな古代の八百万の神々…。これらはまさに私たち庶民の切実な信仰と豊かな想像力が生み出したパワー・スポット、ラッキー・キャラクターたちなのです。何でも揃うデパート型よりも、セレクトショップ型の霊験あらたかな638のご利益神仏を故事・伝承を踏まえ解説!
ISBN(13)、ISBN 978-4-305-70942-4   4-305-70942-2
書誌番号 1113886015

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 387.0 一般書 利用可 - 2071021141 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 387 一般書 利用可 - 2070907537 iLisvirtual