マーケットデザインによる制度設計 --
髙原勇 /著, 栗野盛光 /著   -- 日経BP日本経済新聞出版本部 -- 2021.6 -- 22cm -- 226p

資料詳細

タイトル 次世代モビリティの経済学
副書名 マーケットデザインによる制度設計
著者名等 髙原勇 /著, 栗野盛光 /著  
出版 日経BP日本経済新聞出版本部 2021.6
大きさ等 22cm 226p
分類 537.09
件名 自動車産業
注記 欧文タイトル:Economics for next‐generation mobility
注記 索引あり
著者紹介 【髙原勇】内閣府科学技術・イノベーション推進事務局審議官。1964年生まれ。トヨタ自動車株式会社入社、クラウン・レクサスGSの新型車両のボデー設計ならびに衝突安全の開発を担当。BR-VI室長などを経て2017年筑波大学未来社会工学開発研究センター長、2019年内閣府大臣官房審議官。筑波大学大学院システム情報工学研究科博士後期課程修了、博士(社会工学)。2021年4月より現職。筑波大学特命教授、慶應義塾大学特別招聘教授を兼務。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 モビリティイノベーションの進展はめざましい勢いで進んでいる。CASE革命という言葉も登場し、近未来が語られることが多くなった。それが世の中に具体的にどのような便益を提供し、意義があるのか、経済学を使ってその答えにアプローチする1冊。
要旨 CASE革命による経済的便益を詳細に解説。モニタリングによるスピード違反取り締まりは有効か。複数の人を最適に送り届ける手法。脱炭素、地域社会に貢献する次世代モビリティ。自動車エンジニア×気鋭の経済学者による画期的分析書。
目次 第1章 社会課題解決に貢献する次世代モビリティ(市場とは何か;大衆車の発達と普及(モータリゼーション) ほか);第2章 モビリティサービス市場(モビリティサービスの定義と特性;シェア(共有)が可能な財の性質 ほか);第3章 次世代モビリティのモニタリング機能(モニタリングの選択問題)(モニタリング;モニタリング選択問題 ほか);第4章 モビリティマッチング市場のデザイン(シェアリング市場の分類;一対一の二部マッチング市場の分析 ほか);第5章 次世代モビリティの市場デザイン論(グリーン社会とデジタル化;社会資本としての次世代モビリティ考 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-532-13496-9   4-532-13496-X
書誌番号 1113886018
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113886018

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 537.0 一般書 利用可 - 2070907588 iLisvirtual