租税法律主義論の展開 --
谷口勢津夫 /著   -- 清文社 -- 2021.7 -- 21cm -- 459p

資料詳細

タイトル 税法の基礎理論
副書名 租税法律主義論の展開
著者名等 谷口勢津夫 /著  
出版 清文社 2021.7
大きさ等 21cm 459p
分類 345.12
件名 租税法-日本
著者紹介 大阪大学大学院高等司法研究科(法科大学院)教授。1956年高知県生まれ。京都大学法学部卒業、同大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得退学。甲南大学法学部教授を経て2004年4月より現職。主要著書は『租税条約論』(清文社・1999年)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 Profession Journal連載「谷口教授と学ぶ『税法の基礎理論』」を書籍化。租税法律主義の「実相」を明らかにする、研究と実務の「理論」による架橋のための1冊。
目次 第1章 租税法律主義序説(租税法律主義の意義と分類;租税法律主義と「含み公平観」 ほか);第2章 租税法律主義と実質主義との相克(税法の解釈適用論上の原理的課題―実質主義;税法の目的論的解釈の過形成1―租税法規の趣旨・目的の法規範化論 ほか);第3章 租税法律主義と租税回避との調和と相克(実質主義と租税回避との相克―実質主義の「真骨頂」;租税回避の意義―定義に関する課税要件アプローチと行為態様アプローチ ほか);第4章 租税法律主義の基礎理論(「上からの租税法律主義」と法律による行政の原理;租税法律主義の機能的考察と法の支配によるコーティング ほか);第5章 現代国家と租税法律主義―租税国家における「税法の世界」
ISBN(13)、ISBN 978-4-433-73831-0   4-433-73831-X
書誌番号 1113886530

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 345.1 一般書 貸出中 - 2070965006 iLisvirtual