地図で読み解く初耳秘話 --
昭文社 -- 2021.7 -- 22cm -- 127p

資料詳細

タイトル 岩手のトリセツ
副書名 地図で読み解く初耳秘話
出版 昭文社 2021.7
大きさ等 22cm 127p
分類 291.22
件名 岩手県-地誌 , 岩手県-歴史
注記 文献あり
内容紹介 日本の各県の地形や地質、歴史、文化、産業など多彩な特徴と魅力を、地図を読み解きながら紹介するマップエンターテインメント。岩手の知っているようで知られていない意外な素顔に迫る。地図を片手に、思わず行って確かめてみたくなる情報が満載。
目次 絶景「空撮」グラビア 空から見た岩手県(岩手県の全33市町村マップ;岩手県の鉄道路線図 ほか);1 地図で読み解く岩手の大地(成り立ちが異なるふたつの山地 奥羽山脈と北上山地が秘めた謎;岩手県の最高峰・岩手山はふたつの顔をもつ活火山!? ほか);2 岩手を駆け抜ける鉄道網(軌道から車両まで対策は万全!積雪地帯を快走する東北新幹線;一ノ関以北で客車が走り続けた 大幹線・東北本線の歴史と実力 ほか);3 岩手で動いた歴史の瞬間(古代史;中世史 ほか);4 岩手で育まれた産業や文化(国内初の洋式高炉を導入し「鉄のまち」として栄えた釜石;東洋一の硫黄鉱山として栄えた「雲上の楽園」松尾鉱山の光と影 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-398-14829-2   4-398-14829-9
書誌番号 1113887039

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
神奈川 公開 291.2 一般書 貸出中 - 2071934139 iLisvirtual
都筑 公開 291.2 一般書 貸出中 - 2071031961 iLisvirtual