アメリカン・ロード・ソングは何を歌っているのか --
朝日順子 /著   -- 青土社 -- 2021.6 -- 19cm -- 234,2p

資料詳細

タイトル ルート66を聴く
副書名 アメリカン・ロード・ソングは何を歌っているのか
著者名等 朝日順子 /著  
出版 青土社 2021.6
大きさ等 19cm 234,2p
分類 764.7
件名 ポピュラー音楽-アメリカ合衆国 , アメリカ合衆国-紀行
注記 欧文タイトル:AMERICAN ROAD SONGS FROM Chicago to L.A. on Route 66
注記 文献あり
著者紹介 1970年、千葉県市川市生まれ。翻訳家・編集者・音楽ライター。イベント出演と執筆を中心に、洋楽の歌詞解説を手掛ける。著書に『ビートルズは何を歌っているのか?』『クイーンは何を歌っているのか?』(ともにシーディージャーナル)がある。上智大学文学部英文学科卒業。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 チャック・ベリー、ボブ・ディラン、ザ・バンド、ジョン・デンバー、イーグルス、ジャクソン・ブラウンが歌い、かけ抜けたルート66とは、どんな道(ロード)なのか。名曲が生まれた背景と、歌に隠された意味にせまり、アメリカ音楽の深みへといざなう1冊。
要旨 チャック・ベリー、ボブ・ディラン、ザ・バンド、ジョン・デンバー、イーグルス、ジャクソン・ブラウンがかけ抜け、歌ったルート66とは、どんな道なのか。ブルース、カントリー、ロックンロールの名曲が生まれた背景と、歌に隠された意味にせまり、アメリカ音楽の深みへといざなう。シカゴからロスアンゼルスまで、魂のこもった歌を探しにゆく2000マイルの旅。
目次 プロローグ 旅立ちは湖のほとりから―ルート66=イリノイ州シカゴ;第1章 田舎から夢見る自由な世界―ルート66=イリノイ州スプリングフィールド;第2章 レコード契約をつかむまで―ルート66=ミズーリ州セントルイス;第3章 成功にまつわる三つの物語―ルート66=ミズーリ州スプリングフィールド;第4章 ロードの苦労―ルート66=オクラホマ州タルサ;第5章 ホームへの想い―ルート66=テキサス州アマリロ;第6章 ロードへの賛歌―ルート66=アリゾナ州フラッグスタッフ;第7章 年老いてなお、風に逆らい走り続ける―ルート66=カリフォルニア州ロスアンゼルス
ISBN(13)、ISBN 978-4-7917-7391-6   4-7917-7391-8
書誌番号 1113887128

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 764.7 一般書 利用可 - 2070958433 iLisvirtual