現場主義・創造的法学による人権保障 --
矢嶋里絵 /編著, 田中明彦 /編著, 石田道彦 /編著, 高田清恵 /編著, 鈴木靜 /編著   -- ミネルヴァ書房 -- 2021.6 -- 22cm -- 482p

資料詳細

タイトル 社会保障裁判研究
副書名 現場主義・創造的法学による人権保障
著者名等 矢嶋里絵 /編著, 田中明彦 /編著, 石田道彦 /編著, 高田清恵 /編著, 鈴木靜 /編著  
出版 ミネルヴァ書房 2021.6
大きさ等 22cm 482p
分類 364.021
件名 社会保障-日本
注記 年表あり 索引あり
著者紹介 【矢嶋里絵】東京都立大学人文社会学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:社会保障裁判研究と創造的法学 井上英夫著. 生活保護訴訟の現在と課題 木下秀雄著. 生存権裁判 鈴木靜著. 生活保護 鈴木靜著. 若年失業者の稼働能力活用 吉永純著. 高生活保護訴訟 田中明彦著. 皆年金の実質化を求めて 田中明彦著. 医療分野における社会保障裁判の動向 石田道彦著. 混合診療訴訟 工藤浩司著. 旭川市国民健康保険条例訴訟 原田啓一郎著. 高齢者に関する法と裁判事例の動向 高田清恵著. 浅田訴訟 棟居徳子著. グループホーム致死事件 曽我千春著. JR東海認知症事故訴訟 瀧澤仁唱著. 障害のある人の法と裁判事例の動向 矢嶋里絵著. 和歌山24時間介護保障訴訟 金川めぐみ著. 成年被後見人の選挙権 大原利夫著. サン・グループ事件判決の今日的意義 松原義弘著. 子ども・女性に関する法と裁判事例の動向 金川めぐみ著. 中嶋訴訟 藤澤宏樹著. 公立保育所の廃止・民営化裁判 田村和之著. 外国人に関する法と裁判事例の動向 高田清恵著. 第二次塩見訴訟 高田清恵著. 不法滞在外国人への国保適用訴訟 国京則幸著. ハンセン病裁判の意義と課題 井上英夫著 ほか4編
要旨 『社会保障裁判―戦後社会保障権運動の発展』(小川政亮編・ミネルヴァ書房・1980年)の続編。裁判の背景・原告の思い・実務家等との協働を重視する「現場主義」に基づき1980年以降の社会保障をめぐる裁判を分析。また、困難を抱えている人々の生活と法制度の実態を解明し、すべての人が人間の尊厳に値する生活ができる社会を創ることを目的とした学問体系である「創造的法学」の視座・手法を裁判研究を通して提示。単なる判例分析に留まらない人権保障のための学問のあり方を、自分たちの裁判活動を含む研究活動を以て示した一冊。
目次 序章 社会保障裁判研究と創造的法学;第1章 現代的な最低生活保障とは何か―生活保護における補足性の原理をめぐって;第2章 皆年金の実質化を求めて―年金による最低生活保障、強制適用と強制適用除外をめぐって;第3章 社会保険医療の限界―健康権の確立を求めて;第4章 高齢者の尊厳と独立を求めて―人間らしい生活を保障する介護・医療の保障とは;第5章 障害のある人ともに生きる社会の実現のために―“自立”“政治参加”“搾取・暴力・虐待からの自由”に着目して;第6章 子ども・女性の貧困の克服を目指して―保育・教育・所得保障の観点から;第7章 外国人の社会保障の権利―過去・現在・未来を見据えて;第8章 ハンセン病裁判の歴史と展望―人間の尊厳と人権の保障を求めて;第9章 人権のための闘いと社会保障裁判の展望
ISBN(13)、ISBN 978-4-623-08833-1   4-623-08833-2
書誌番号 1113888828
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113888828

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 364.0 一般書 利用可 - 2071052489 iLisvirtual