古代の語彙 --
飛田良文 /編集代表, 佐藤武義 /編集代表   -- 朝倉書店 -- 2021.7 -- 21cm -- 174,6p

資料詳細

タイトル シリーズ〈日本語の語彙〉 2
各巻タイトル 古代の語彙
著者名等 飛田良文 /編集代表, 佐藤武義 /編集代表  
出版 朝倉書店 2021.7
大きさ等 21cm 174,6p
分類 814
件名 日本語-語彙 , 日本語-語彙-歴史-古代
注記 索引あり
著者紹介 【飛田良文】1933年 千葉県に生まれる。1963年 東北大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在 国立国語研究所名誉所員、国際基督教大学アジア文化研究所顧問、日本近代語研究会名誉会長。博士(文学)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容 内容:『日本書紀』の語彙 浅野敏彦著. 風土記の語彙 兼岡理恵著. 音義書の語彙 池田証寿著. 古辞書の語彙 藤本灯著. 『古今和歌集』の語彙 安本真弓著. 『枕草子』の語彙 百留康晴著. 『源氏物語』の語彙 大木一夫著. 『栄花物語』の語彙 藤原浩史著. 『日本霊異記』の語彙 ジスク マシュー著. 『御堂関白記』の語彙 後藤英次著. 『今昔物語集』の語彙 藤井俊博著. 『古本説話集』の語彙 勝田耕起著
内容紹介 大陸の影響の下に育った日本古代の語彙が、独自のことばとして自立し広がる様相を探る1冊。大陸人・貴族の時代を主とし、人々が残した記録を文字の使用者層を明らかにして論述する。文章としての日本語の原型の形成から、発展する様子と語彙の展開を考察。
目次 第1部 大陸人の育んだ語彙(『日本書紀』の語彙;風土記の語彙;音義書の語彙;古辞書の語彙);第2部 自立した古代人の語彙(『古今和歌集』の語彙;『枕草子』の語彙;『源氏物語』の語彙;『栄花物語』の語彙);第3部 拡大する日本語表現(『日本霊異記』の語彙;『御堂関白記』の語彙;『今昔物語集』の語彙―動詞から見る和漢混淆文の特徴語;『古本説話集』の語彙)
ISBN(13)、ISBN 978-4-254-51662-3   4-254-51662-2
書誌番号 1113889344

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 Map 814 一般書 利用可 - 2070974560 iLisvirtual