改訂版 -- 日本の遺跡 --
岡田康博 /著   -- 同成社 -- 2021.6 -- 19cm -- 171p

資料詳細

タイトル 三内丸山遺跡
版情報 改訂版
シリーズ名 日本の遺跡
著者名等 岡田康博 /著  
出版 同成社 2021.6
大きさ等 19cm 171p
分類 210.25
件名 三内丸山遺跡
注記 文献あり
著者紹介 1957年、青森県生まれ。現在、青森県企画政策部・世界文化遺産登録専門官。主要著書論文に「定住の開始と集落の出現」・「大規模集落の展開と貝塚」『列島文化のはじまり』史跡で読む日本の歴史第1巻、吉川弘文館2009年などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 イコモスより世界遺産の登録勧告を受けた「北海道・北東北の縄文遺跡群」。その中心的な存在・三内丸山遺跡の総合ガイドブック。「地域の個性をあらわすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、発掘データをふまえ、1冊に凝縮。
要旨 世界遺産の登録勧告を受けた「北海道・北東北の縄文遺跡群」の中心的な存在・三内丸山遺跡の総合ガイドブック。
目次 1 三内丸山遺跡登場;2 発掘調査の成果;3 人びとの生活;4 交流・交易;5 大型記念物;6 円筒土器文化と三内丸山遺跡;7 遺跡を活かす
ISBN(13)、ISBN 978-4-88621-871-1   4-88621-871-7
書誌番号 1113890345

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.2/オ 一般書 利用可 - 2071153153 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2071292650 iLisvirtual
磯子 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2071765345 iLisvirtual
港北 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2071153161 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2071155563 iLisvirtual
公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2071153145 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210.2 一般書 利用可 - 2070989096 iLisvirtual