松尾匡 /編著, 神山義治 /著, 浅川雅己 /著, 熊澤大輔 /著, 橋本貴彦 /著, 西淳 /著, 恒木健太郎 /著   -- ナカニシヤ出版 -- 2021.7 -- 21cm -- 403p

資料詳細

タイトル 最強のマルクス経済学講義
著者名等 松尾匡 /編著, 神山義治 /著, 浅川雅己 /著, 熊澤大輔 /著, 橋本貴彦 /著, 西淳 /著, 恒木健太郎 /著  
出版 ナカニシヤ出版 2021.7
大きさ等 21cm 403p
分類 331.6
件名 マルクス学派(経済学)
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【松尾匡】1964年生まれ。神戸大学大学院経済学研究科博士課程修了。立命館大学経済学部教授。理論経済学。主な著書に、『近代の復権―マルクスの近代観から見た現代資本主義とアソシエーション』(晃洋書房、2001年)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 21世紀の超本格派マルクス経済学テキスト、ついに登場!資本論体系から数理マルクス経済学、マルクス主義的歴史理論までを体系的に解説。
目次 第1部 資本論体系(経済学批判体系の確立;商品と貨幣;剰余価値;相対的剰余価値の生産と大工業;資本の生産過程と蓄積過程;『資本論』における資本主義の歴史的イチ;恐怖論史);第2部 数理マルクス経済学(投下労働価値の定式化と純生産可能条件;マルクスの基本定理;マルクスの基本定理への批判と反論;均等利潤率と生産価格体系;均斉成長と傾向法則;投下労働価値の実証分析;価値利潤率と剰余価値率の実証分析;再生産表式);第3部 経済史(マルクス主義的歴史理論の展開―山田盛太郎から大塚久雄へ)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7795-1586-6   4-7795-1586-6
書誌番号 1113890984

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 331 一般書 利用可 - 2071171593 iLisvirtual