減災から、災害死「0」へ --
松井一洋 /著   -- 近代消防社 -- 2021.7 -- 19cm -- 201p

資料詳細

タイトル 市民防災読本
副書名 減災から、災害死「0」へ 「新たなステージ」に入ったわが国の「防災」を根底から問いなおす
著者名等 松井一洋 /著  
出版 近代消防社 2021.7
大きさ等 19cm 201p
分類 369.3
件名 災害予防-日本
注記 索引あり
著者紹介 1949年、大阪府堺市生れ。早稲田大学卒業。広島経済大学名誉教授。企業経験や大学での経営学研究(マーケティング論、メディア論、企業広報論等)の知見を加味し、数々の災害検証から紡ぎだす市民防災講演、防災士養成研修、防災リーダー研修には定評がある。著作に『災害情報とマスコミそして市民』(里山出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「減災(被害を最小限に抑えるための取り組み)」の発想を乗り越え、「災害死「0」」を目指す為、「防災」について、今一度、原点に立ち返り、根底から問いなおす。災害の日々を振り返り、これからの地域防災を考える1冊。
目次 第1章 災害の日々を振り返る(阪神・淡路大震災以降)(資料1 防災と危機管理(危機発生時の強制避難)について;1995年1月17日阪神・淡路大震災 ほか);第2章 被災の辛さと悲しみに向きあって(何を語ったらよいのか;「癒し」は与えられるか ほか);第3章 新しい地域コミュニティの創造(資料2 現代の防災思想と望ましい方向;地域コミュニティとは ほか);第4章 防災リーダーへの伝言(資料3 自主防災活動における事前防災の要点;リーダーの心得 ほか);第5章 これからの地域防災を考える(災害対策基本法の改定(避難情報と個別避難計画等);「防災4・0」未来構想プロジェクト有識者提言(内閣府) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-421-00955-2   4-421-00955-5
書誌番号 1113891673

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.3 一般書 利用可 - 2075737710 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2071003208 iLisvirtual
山内 公開 Map 369.3 一般書 利用可 - 2071282980 iLisvirtual