角川文庫 --
coco /〔著〕, 日高トモキチ /〔著〕, 玉川数 /〔著〕   -- KADOKAWA -- 2021.7 -- 15cm -- 247p

資料詳細

タイトル 里山奇談 あわいの歳時記
シリーズ名 角川文庫
著者名等 coco /〔著〕, 日高トモキチ /〔著〕, 玉川数 /〔著〕  
出版 KADOKAWA 2021.7
大きさ等 15cm 247p
分類 913.68
件名 日本小説-小説集
注記 2019年刊の加筆修正、書き下ろしを追加
内容 内容:目覚めの春. 桜祭りの帰り. 山の女神の為しごと. 速くて黒い影. 春の野歩き. 坂道. 震々. ヤマンボウサマ. 流れる砂. ランドセル. 稲につく虫、女につく虫. そばにいる. 茶摘みの裏で. おしらさま. がりがりがり. 雨宿り. ユスラウメ. たけくやさしき. 蛇のすむ島. 釣り人談義. みているもの. 兆し. ジコーさんのこと. おおいおおい. 風の抜ける荒地 ほか21編
内容紹介 桜祭りの帰りに見た宙に浮く柔らかな光、川で投網を打つ人を襲った足元の砂の奇妙な動き、山道で「おおい、おおい」と呼びかけてくる声…。四季折々の祭りや風習を織り交ぜて紡ぐ、不思議でどこか懐かしい短編集。書き下ろしを含む44篇を収録。
要旨 初夏、家族で帰省中の母親に襲いかかる異様な寒気と、幼い娘の一言が怖い「震々」。渓流釣りの最中に見た、風景をかすませ移動する蚊柱のようなものの正体に震撼する「ヤマンボウサマ」。日本各地に伝わる“虫送り”には、山の神様が紛れている―少女の瞳に映る風景を描く「稲につく虫、女につく虫」など、書き下ろしを含む44篇。昆虫を追い求め里山を渉猟する“生き物屋”たちが、四季折々の祭りや風習を織り交ぜて紡ぐ、不思議な話。
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-109870-7   4-04-109870-X
書誌番号 1113891855

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 文庫本 913.6 一般書 利用可 - 2072904713 iLisvirtual