コロナ禍のネットの功罪 -- 潮新書 --
藤原智美 /著   -- 潮出版社 -- 2021.8 -- 18cm -- 204p

資料詳細

タイトル スマホ断食
副書名 コロナ禍のネットの功罪
シリーズ名 潮新書
著者名等 藤原智美 /著  
出版 潮出版社 2021.8
大きさ等 18cm 204p
分類 007.3
件名 情報化社会 , スマートフォン , インターネット依存症
注記 2016年刊を大幅に加筆・修正の上、再編集
著者紹介 1955年、福岡県生まれ。1992年、『運転士』で芥川賞を受賞。ノンフィクションでは『「家をつくる」ということ』、『暴走老人!』、『ネットで「つながる」ことの耐えられない軽さ』ほか、ネット社会の問題点を明らかにした『検索バカ』、『つながらない勇気』などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 いまこそスマホ的思考を捨てよう。コロナ禍で浮かび上がった、利便性の裏にあるネットの新たな危険性。スマホ依存、ネット依存によって、私たちにはどのような変化が起こるのか?芥川賞作家によるネット社会への警鐘。
要旨 いまこそスマホ的思考を捨てよう!芥川賞作家によるネット社会への警鐘!!
目次 第1章 私の思い出はスマホに収まらない;第2章 スマホがもう一人の自分を勝手につくる;第3章 ネット社会の匿名性;第4章 ネットでは「盗み」は知的作業なのか;第5章 コロナ禍が祭りをネットに移した;第6章 「見られたい」という欲望;第7章 ネット動画との付き合い方;第8章 ネットが人を委縮させる;第9章 紙の本が思考を鍛える;第10章 スマホから逃れて自分を取り戻す
ISBN(13)、ISBN 978-4-267-02301-9   4-267-02301-8
書誌番号 1113892704

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 Map 007.3 一般書 利用可 - 2071172484 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 情報科学 007.3 一般書 利用可 - 2072102722 iLisvirtual
公開 Map 007.3 一般書 利用可 - 2071172450 iLisvirtual