御所野遺跡の縄文体験 --
御所野縄文博物館 /編, 高田和徳 /執筆, 菅野紀子 /執筆   -- 新泉社 -- 2021.7 -- 21cm -- 94p

資料詳細

タイトル 縄文里山づくり
副書名 御所野遺跡の縄文体験
著者名等 御所野縄文博物館 /編, 高田和徳 /執筆, 菅野紀子 /執筆  
出版 新泉社 2021.7
大きさ等 21cm 94p
分類 212.202
件名 御所野遺跡
注記 文献あり 年譜あり
内容紹介 縄文時代に800年つづいたムラであることがわかった岩手県の御所野遺跡にて、縄文時代の森や川、住居や四季の狩猟採集活動を復元する試みが行われている。どんな家を建てたのか、何を食べていたのか、どんな衣類を着ていたのか、体験から縄文がみえてくる。
要旨 縄文時代がやってきた!長かった北国の冬が終わり、雪解けとともに植物が少しずつ芽吹き、あちらこちらで白い花が見えるようになると、縄文人の忙しい一年がはじまります。
目次 縄文里山の四季 春;縄文里山の四季 夏;縄文里山の四季 秋;縄文里山の四季 冬;縄文里山とは;土に残る記録;木を育てる;住居をつくった木は;なぜ建物にクリを使ったのか;土屋根の竪穴建物;縄をつくる;薪はナラ材;御所野の粘土で土器をつくる;縄文人の植物利用;木の実を採る;ウルシの木を育てて使う;スズタケでカゴを編む;サルナシで編む;縄文里山づくりで見えてきたこと;持続する取り組み
ISBN(13)、ISBN 978-4-7877-2106-8   4-7877-2106-2
書誌番号 1113894687
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113894687

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 212.2 一般書 利用可 - 2071291980 iLisvirtual
公開 Map 212 一般書 利用可 - 2071073125 iLisvirtual
港北 公開 Map 212 一般書 利用可 - 2071291998 iLisvirtual