指先を使って脳トレ手のひらサイズのかわいい箱 -- 増補改訂版 --
布施知子 /著   -- 日本ヴォーグ社 -- 2021.8 -- 26cm -- 105p

資料詳細

タイトル 箱のおりがみ
副書名 指先を使って脳トレ手のひらサイズのかわいい箱
版情報 増補改訂版
著者名等 布施知子 /著  
出版 日本ヴォーグ社 2021.8
大きさ等 26cm 105p
分類 754.9
件名 折紙
注記 欧文タイトル:ORIGAMI BOX
著者紹介 新潟県生まれ。1998年「Origami Paris展」(パリ)、2001年「On Paper展」(イギリス)、2004年Bauhaus(ドイツ)にて個展、2010年Friedrich-Frobel-Museum(ドイツ)の100周年記念に夫の版画と2人展、2016年安曇野豊科近代美術館「布施知子Origami展 折と紙のリズム」、2018年北アルプス国際芸術祭参加、2021年中村屋サロン美術館で個展「折り紙、その向こうへ」。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 おりがみの箱は掌(たなごころ)の箱。手にとってふたをあける多くの人が、微笑み、やさしい手つきになる。箱としての実用は少し弱いが、おりがみの箱の良さは実用だけではない。模様や出来上がる形の面白さにもある。おりがみの箱の折り方をまとめた1冊。
要旨 「おりがみ」は、指先を使って考える頭の体操。日常使いの小さな箱は、暮らしにアクセントを与えてくれます。ベストセラーに5種11点の新作をプラス!
目次 Part1 正方形1枚から折る箱(升(伝承);升の応用―1組の正方形の箱にする ほか);Part2 正方形から折るユニットの箱(三角箱 本体・巴(基本);四角箱 ふた・末広 ほか);Part3 長方形の紙を使ったユニット(長方形から折る四角箱 ふた;長方形から折る四角箱 本体 ほか);Part4 おりがみで折る皿(パーティー皿;花平皿 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-529-06127-8   4-529-06127-2
書誌番号 1113895289

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 754.9 一般書 予約受取待 - 2071125494 iLisvirtual
公開 Map 754.9 一般書 利用可 - 2071078534 iLisvirtual
山内 公開 Map 754.9 一般書 利用可 - 2071125508 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 754.9 一般書 利用可 - 2071086928 iLisvirtual