改正のポイントからオンライン申請手続きまで --
岡信太郎 /著   -- 日本実業出版社 -- 2021.8 -- 21cm -- 126p

資料詳細

タイトル 図解でわかる改正民法・不動産登記法の基本
副書名 改正のポイントからオンライン申請手続きまで
著者名等 岡信太郎 /著  
出版 日本実業出版社 2021.8
大きさ等 21cm 126p
分類 324
件名 民法-日本 , 不動産登記法(2004)
注記 索引あり
著者紹介 1983年生まれ。北九州市出身。司法書士、合気道家、坂本龍馬研究家。関西学院大学法学部卒業後、司法書士のぞみ総合事務所を開設。『新版 身内が亡くなったあとの「手続」と「相続」』(監修、三笠書房)など著書多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 所有者不明土地問題を解消するために2021年4月、民法と不動産登記法が改正された。改正により義務化される相続登記や相続人申告登記制度、相続土地国庫帰属法などについて解説。さらに、オンライン申請手続きについても図解する。
要旨 大きく変わった土地相続と登記に必要な知識を要点を絞ってやさしく解説。
目次 第1章 民法・不動産登記法の改正による影響(所有者不明土地増加で国が動く―九州が北海道に;民法・不動産登記法の改正が私たちの生活に与える影響 ほか);第2章 相続登記の義務化に備える(不動産登記法の見直し;相続登記の未了は許されない ほか);第3章 ここまで進んだ不動産登記のオンライン化(法務局の縦割り行政を越えたオンライン化;アフターコロナを見据えたDXへの対応 ほか);第4章 登記簿の読み方と基本的な手続き(オンラインで登記事項証明書を取得したら;甲区・乙区で不動産の内容をチェック ほか);第5章 相続登記(名義変更)をオンラインで申請しよう(不動産の名義変更に必要な書類とは;次の名義人は誰になるのか? ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-534-05865-2   4-534-05865-9
書誌番号 1113895769
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113895769

所蔵

所蔵は 7 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 324 一般書 利用可 - 2071482335 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 324 一般書 利用可 - 2071224271 iLisvirtual
公開 Map 324 一般書 利用可 - 2071252925 iLisvirtual
公開 Map 324 一般書 利用可 - 2071943480 iLisvirtual
港南 公開 Map 324 一般書 利用可 - 2073972046 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 324 一般書 貸出中 - 2071252950 iLisvirtual
磯子 公開 法情報 324 一般書 貸出中 - 2071080075 iLisvirtual