ボサビの人びとのオートポイエーシス -- 生態人類学は挑む --
小谷真吾 /著, 『生態人類学は挑む』編集委員会 /〔編〕   -- 京都大学学術出版会 -- 2021.8 -- 21cm -- 327p

資料詳細

タイトル 自給自足の生態学
副書名 ボサビの人びとのオートポイエーシス
シリーズ名 生態人類学は挑む
著者名等 小谷真吾 /著, 『生態人類学は挑む』編集委員会 /〔編〕  
出版 京都大学学術出版会 2021.8
大きさ等 21cm 327p
分類 389.08
件名 文化人類学 , 生態学 , パプアニューギニア
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【小谷真吾】千葉大学文学部教授。千葉大学大学院社会文化科学研究科博士課程修了、博士(学術)。主な著作に『姉というハビトゥス-女児死亡の人口人類学的民族誌』(東京大学出版会、2010年)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 「完結」した小さな村は、広大な世界を包む多面体である。なにが社会を形作っているのか、システムの綾を解きほぐす。「世界システム」を構想してしまった私たちが見過ごしている風景の重層性を、パプアニューギニア・ボサビの人びとが営む生活から描き出す。
要旨 「完結」した小さな村は、広大な世界を包む多面体である。彼らが世界をみるまなざしで私も世界を見てみたい―なにが社会を形作っているのか、そのシステムの綾を解きほぐせば、彼らのまなざしを垣間見ることができる。「世界システム」を構想してしまった私たちが見過ごしている風景の重層性を、パプアニューギニア・ボサビの人びとが営む自給自足の生活から描き出す。
目次 第1章 ボサビの人びとに出会う;第2章 ロングハウスに住まう;第3章 バナナを栽培する;第4章 サゴを打つ;第5章 イヌと移動する;第6章 ブタを購う;第7章 共に食べる;第8章 人を数える;第9章 システムを想像する;第10章 マルチシステムズ
ISBN(13)、ISBN 978-4-8140-0358-7   4-8140-0358-7
書誌番号 1113895814
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113895814

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 389.0 一般書 利用可 - 2071197223 iLisvirtual