「放送のローカリティ」の理念と現実 --
樋口喜昭 /著   -- 青弓社 -- 2021.8 -- 22cm -- 375p

資料詳細

タイトル 日本ローカル放送史
副書名 「放送のローカリティ」の理念と現実
著者名等 樋口喜昭 /著  
出版 青弓社 2021.8
大きさ等 22cm 375p
分類 699.21
件名 放送事業-日本-歴史
著者紹介 1971年、カナダ・エドモントン生まれ(宮城県仙台市出身)。早稲田大学大学院政治学研究科博士後期課程修了。博士(ジャーナリズム)。東海大学文化社会学部広報メディア学科特任教授、タルタルビジョン代表取締役。専攻は放送史、メディア技術、映像制作。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 戦前のラジオ放送から戦後のテレビの登場、ローカルテレビ局の開局と系列化、BSデジタル放送の開始、地上デジタル放送への移行という歴史を制度・組織・番組という視点から検証して、放送のローカリティの理念と実態が乖離してきた実情を明らかにする。
要旨 戦前のラジオ放送から戦後のテレビの登場、ローカルテレビ局の開局と系列化、BSデジタル放送の開始、地上デジタル放送への移行という歴史をローカル放送の制度・組織・番組という視点から検証して、放送のローカリティの理念と実態が乖離してきた実情を明らかにする。
目次 第1章 放送のローカリティへのアプローチ;第2章 戦前・戦中期の放送のローカリティ;第3章 日本型の放送のローカリティの形成;第4章 日本型の放送のローカリティの変容;第5章 県域免許をめぐる放送の従属と独立;第6章 制度・組織・番組;第7章 三つの放送のローカリティ
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-3493-3   4-7872-3493-5
書誌番号 1113897773

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 699.2 一般書 利用可 - 2071189913 iLisvirtual
港北 公開 Map 699 一般書 利用可 - 2071203690 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 699 一般書 利用可 - 2075137659 iLisvirtual