生協がなぜここまでやるのか --
小澤祥司 /著, 生活クラブ千葉グループ協議会 /編集   -- 中央法規出版 -- 2021.8 -- 21cm -- 169p

資料詳細

タイトル 生活クラブ千葉グループの挑戦
副書名 生協がなぜここまでやるのか
著者名等 小澤祥司 /著, 生活クラブ千葉グループ協議会 /編集  
出版 中央法規出版 2021.8
大きさ等 21cm 169p
分類 365.85
件名 生活クラブ千葉グループ協議会
著者紹介 【小澤祥司】環境ジャーナリスト/科学ライター。環境問題、生物多様性、自然エネルギー、持続可能な社会などをテーマに執筆活動。主著:『メダカが消える日 自然の再生をめざして』(岩波書店)ほか。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 先進的で活力ある生協として有名な生活クラブ千葉グループの活動を紹介。生協活動のほか、環境に良い石鹸作り、就労支援、NPO支援や途上国支援など、共同購入に留まらない9つの団体の取り組みや今後の展望を紹介する。
要旨 持続可能な開発目標(SDGs)にも通じる生協グループの活動に迫る。
目次 第1部 生活協同組合という社会インフラ(生活クラブ千葉グループ協議会とは;生活協同組合と生活クラブの歴史);第2部 地域社会を支える千葉グループネットワーク(社会の課題を“おおぜいの力”で解決する生協―生活クラブ生活協同組合千葉(虹の街);合成洗剤追放から「まちづくり」へ、理想は続く―NPO法人せっけんの街;地域社会のニーズを取り込んで拡大してきた総合福祉法人―社会福祉法人生活クラブ(風の村) ほか);SDGsを超えて(生活クラブ千葉グループのめざすもの)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8058-8372-3   4-8058-8372-3
書誌番号 1113898969
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113898969

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 365 一般書 利用可 - 2071505220 iLisvirtual