本態性振戦・局所性ジストニアのしくみと治療 --
平孝臣 /著, 堀澤士朗 /著   -- 法研 -- 2021.8 -- 21cm -- 175p

資料詳細

タイトル そのふるえ・イップス心因性ではありません
副書名 本態性振戦・局所性ジストニアのしくみと治療
著者名等 平孝臣 /著, 堀澤士朗 /著  
出版 法研 2021.8
大きさ等 21cm 175p
分類 493.74
件名 ジストニー
著者紹介 【平孝臣】医師、医学博士、東京女子医科大学脳神経外科臨床教授・機能性脳外科部門・部門長。1982年神戸大学医学部卒。同年東京女子医科大学脳神経外科、1991年よりオランダアムステルダム大学研究員を経て2012年より現職。鹿児島大学医学部非常勤講師(兼任)。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 スポーツや楽器の専門家ではなくても、俗にイップスと呼ばれるような不随意運動や、手指や目元のふるえに困っている人は少なくない。局所性ジストニアを中心に、原因不明、心因性といわれていた病気のしくみや基礎知識、治療法を平易に紹介する。
要旨 原因不明、精神的なものといわれたふるえ、イップス、不随意運動を内科的、外科的なアプローチで治療する。
目次 ケース紹介 イップス・ふるえの現れ方;第1章 「イップス」とはなにか?(「イップス」といわれる症状のいろいろ;イップス=メンタルの問題なのか? ほか);第2章 「ふるえ」が止まらない!(「書痙=ふるえ」ではない;病的なふるえの原因はいろいろ ほか);第3章 なぜ体の動きが制御できないのか(運動をもたらす脳と体のしくみ;体の動きを制御できなくなる原因はいろいろ ほか);第4章 イップス・ふるえの治し方、つきあい方(正しい診断を受ける;治療方針の定め方 ほか);第5章 もっと知りたい!脳の手術のこと(「脳の手術」の始まりと変遷;脳の手術の原理・原則 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86513-826-9   4-86513-826-9
書誌番号 1113899000

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 493.74 一般書 利用可 - 2071270311 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2073309452 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071127357 iLisvirtual