その構造と呪縛 -- 光文社新書 --
犬飼裕一 /著   -- 光文社 -- 2021.8 -- 18cm -- 238p

資料詳細

タイトル 世間体国家・日本
副書名 その構造と呪縛
シリーズ名 光文社新書
著者名等 犬飼裕一 /著  
出版 光文社 2021.8
大きさ等 18cm 238p
分類 361.42
件名 日本人
注記 文献あり
著者紹介 1968年、愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。社会学者、歴史社会学者。日本大学教授。マックス・ウェーバー、ゲオルク・ジンメル、和辻哲郎の研究に出発し、歴史社会学、社会学理論、日本人論、日本文化論に研究領域を拡大。近年は「社会」をめぐる語りの問題に着目して言葉の持つ力から日本社会を見つめる取り組みにも注力している。またインターネットやAIの発達に伴うデジタル化と社会の関係、人間の在り方にも焦点を当てている。『マックス・ウェーバーにおける歴史科学の展開』(ミネルヴァ書房)で2008年度日本社会学史学会奨励賞を受賞。著書に、『方法論的個人主義の行方』(勁草書房)、『歴史にこだわる社会学』(八千代出版)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 私たちは常に「他人の目」を気にしながら生きている。家庭で、学校で、社会で、そして人の心の中で、世間体はどう作用しているのか。その構造を分析するとともに、日本社会を空気のように覆う世間体とどう向き合っていけばいいのか、その指針を提示する。
要旨 「世間体が気になる」「世間体が悪い」といった言葉に象徴されるように、私たちは常に「他人の目」を気にしながら生きている。人は人間関係の中で生きざるを得ない以上、世間体からも逃れることはできない。だが、世間体が健全に機能すれば社会の安定や秩序に貢献するが、それが「負」の働きをすれば、個人の疎外や孤立、組織の硬直化や国としての活力の減退につながることになる。家庭で、学校で、社会で、人の心の中で世間体はどう作用しているのか。その構造を分析するとともに、私たち現代人は、日本社会を空気のように覆う世間体とどう向き合っていけばいいのか、その指針を提示する。
目次 第1章 世間体とは何か;第2章 世間体に押しつぶされる日本人;第3章 日本社会の「不協和音」;第4章 コロナ禍と世間体;第5章 ネットの中に形成される世間体;第6章 世間体と企業・家庭・学校;第7章 世間体と国家・民主主義;終章 世間体との付き合い方
ISBN(13)、ISBN 978-4-334-04557-9   4-334-04557-X
書誌番号 1113899273
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1113899273

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2071464418 iLisvirtual
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2071127217 iLisvirtual
山内 公開 361.4 一般書 貸出中 - 2071201816 iLisvirtual
公開 Map 361.4 一般書 利用可 - 2071217062 iLisvirtual