京職と支配 --
倉本一宏 /監修   -- 臨川書店 -- 2021.7 -- 20cm -- 258p

資料詳細

タイトル 王朝時代の実像 2
各巻タイトル 京職と支配
著者名等 倉本一宏 /監修  
出版 臨川書店 2021.7
大きさ等 20cm 258p
分類 210.3
件名 日本-歴史-古代 , 日本-歴史-中世 , 律令-日本-歴史-平安時代 , 都城-日本-歴史-平安時代 , 戸籍-日本-歴史-平安時代
注記 「古代日本の京職と京戸」(吉川弘文館 2009年刊)の改題、追加、改稿
内容紹介 平城京も平安京も、古代国家が貴族や官人などの居住地として用意した「計画的都市」であり、「都市民」として発展する人々も元は単なる「居住者」であった。そうした住民の「都市民」への変化に伴なって変わっていく京職の支配を論じていく1冊。
要旨 平安京の「都市民」の誕生によって、京職と呼ばれる官司の支配はどのように変わったのか。
目次 第1章 京職という官司;第2章 長安城の支配;第3章 京職の京戸管理;第4章 下級官人の京貫の実態;第5章 京戸の変質;第6章 京職支配の変質;終章 平安京における京職の支配
ISBN(13)、ISBN 978-4-653-04702-5   4-653-04702-2
書誌番号 1113899316

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 210.3 一般書 予約受取待 - 2071314211 iLisvirtual