平安時代、最大の対外危機 -- 中公新書 --
関幸彦 /著   -- 中央公論新社 -- 2021.8 -- 18cm -- 189p

資料詳細

タイトル 刀伊の入寇
副書名 平安時代、最大の対外危機
シリーズ名 中公新書
著者名等 関幸彦 /著  
出版 中央公論新社 2021.8
大きさ等 18cm 189p
分類 210.36
件名 日本-外国関係-アジア(東部)-歴史-平安時代 , 女真
注記 文献あり
著者紹介 1952年(昭和27年)生まれ。学習院大学文学部卒業、同大学大学院人文科学研究科博士後期課程満期退学。学習院大学助手、鶴見大学教授などを経て、現在、日本大学文理学部特任教授。専門分野は日本中世史。著書に『英雄伝説の日本史』(講談社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 藤原道長が栄華の絶頂にあった1019年、対馬・壱岐と北九州沿岸が突如、外敵に襲われた。中国東北部の女真族(刀伊)が海賊化し、日本に侵攻したのだ。当時の軍制をふまえて、平安時代最大の対外危機を検証し、武士台頭以前の戦闘の実態を明らかにする。
要旨 藤原道長が栄華の絶頂にあった一〇一九年、対馬・壱岐と北九州沿岸が突如、外敵に襲われた。東アジアの秩序が揺らぐ状況下、中国東北部の女真族(刀伊)が海賊化し、朝鮮半島を経て日本に侵攻したのだ。道長の甥で大宰府在任の藤原隆家は、有力武者を統率して奮闘。刀伊を撃退するも死傷者・拉致被害者は多数に上った。当時の軍制をふまえて、平安時代最大の対外危機を検証し、武士台頭以前の戦闘の実態を明らかにする。
目次 序章 海の日本史(異国文字の謎;女真文字の解明に向けて ほか);第1章 女真・高麗、そして日本(東アジア地域の諸相;日本国の内と外 ほか);第2章 刀伊来襲の衝撃(王朝の栄華と不安;刀伊来襲の予兆 ほか);第3章 外交の危機と王朝武者(武力動員の特質;「ヤムゴトナキ武者」たちの来歴 ほか);第4章 異賊侵攻の諸相(囚われ人の声を聞く;海禁と異域観 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102655-2   4-12-102655-1
書誌番号 1113899649

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.36 一般書 利用可 - 2071146378 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2071353195 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2071196359 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2071196367 iLisvirtual
港南 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2071654756 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2071196332 iLisvirtual
公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2071200763 iLisvirtual
公開 210.3 一般書 貸出中 - 2071196464 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 210.3 一般書 利用可 - 2071196340 iLisvirtual