金文学 /著   -- ビジネス社 -- 2021.9 -- 19cm -- 287p

資料詳細

タイトル 祖国の英雄を「売国奴」と断罪する哀れな韓国人
著者名等 金文学 /著  
出版 ビジネス社 2021.9
大きさ等 19cm 287p
分類 319.2101
件名 大韓民国-外国関係-日本-歴史 , 大韓民国-伝記
注記 文献あり 年表あり
著者紹介 比較文化学者、文明批評家、日中韓国際文化研究院長。1962年中国の瀋陽で韓国系中国人3世として生まれる。85年、東北師範大学外国語学部日本語科卒業。大学講師を務めたのち91年に来日し、同志社大学大学院、京都大学大学院を経て2001年、広島大学大学院博士課程修了。現在は日本に帰化し、日中韓3国で執筆、講演活動中。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
要旨 近代韓国史は「親日史」だった―母国に尽くした“逆賊”14人の真実から、反日病理の元凶を徹底的に解き明かす!
目次 韓国建国のエリートたちが日本に学んだ本当の理由;日本をモデルにした朝鮮半島近代化の父―金玉均;朝鮮の未来を誰よりも深く考えた「売国奴」―李完用;日韓合邦と祖国独立の夢破れた悲劇の「国士」―李容九;東京で命を奪われた朝鮮人参政権運動の旗手―閔元植;アジアを股にかけて活躍した才色兼備の「朝鮮のマタハリ」―〓貞子;いまに続く韓国経済の基礎を築いた「朝鮮の渋沢栄一」―韓相龍;新聞、大学から政党まで、現代韓国の「文化の父」―金性洙;親日のシンボルとして誰よりも非難された「朝鮮近代文学の祖」―李光洙;社会に衝撃を与えた女性解放の先駆者―羅〓錫;日本と朝鮮を結んだ「韓国近代農業の父」と「朝鮮人類学の祖」―禹長春、孫晋泰;日本から世界を制覇した「マラソンの英雄」と「半島の舞姫」―孫基禎、崔承喜;「日本愛」で祖国を変えた不世出の政治リーダー―朴正煕;もし、日本の統治が続いていたら、朝鮮半島はどうなっていたのか?
ISBN(13)、ISBN 978-4-8284-2282-4   4-8284-2282-X
書誌番号 1113900312

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 319.2 一般書 貸出中 - 2071431137 iLisvirtual