強すぎる「不安」と「無意味な行動」の断ち切り方 -- 読む常備薬 --
原井宏明 /監修   -- 河出書房新社 -- 2021.8 -- 19cm -- 159p

資料詳細

タイトル 図解いちばんわかりやすい強迫性障害
副書名 強すぎる「不安」と「無意味な行動」の断ち切り方
シリーズ名 読む常備薬
著者名等 原井宏明 /監修  
出版 河出書房新社 2021.8
大きさ等 19cm 159p
分類 493.743
件名 強迫性障害
著者紹介 1984年岐阜大学医学部卒業。原井クリニック院長、株式会社原井コンサルティング&トレーニング代表取締役。精神保健指定医。日本認知・行動療法学会専門行動療法士。日本動機づけ面接協会代表理事も務める。著書に『図解やさしくわかる強迫性障害』(ナツメ社)など多数。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 ドアに鍵をかけたっけ?電気のスイッチは切ったっけ?過度な不安で制御不能になり、日常生活に支障をきたす強迫性障害。コロナ禍のストレス増大も関与する病気の、メカニズムと治療法を図解で紹介。強迫観念と向き合い負のスパイラルから抜け出せる本。
要旨 電気のスイッチは切ったか…家のカギは締めたか…つい手を洗いすぎてしまう…他人を傷つけてしまわないか…同じ位置に物がないと不安で…強迫観念と向き合い負のスパイラルから抜け出せる!
目次 1章 症状の種類(傾向を知る1―通常の不安と強迫性障害の不安を見極める;傾向を知る2―大きく被害タイプと、加害タイプに分けられる ほか);2章 原因と治療(発症のきっかけ―強迫性障害にきっかけはある?;強迫と脳科学―セロトニン不足でも病気にはならない? ほか);3章 環境調整と周囲の対応(環境調整1―強迫観念がなくなることはない?;環境調整2―変化のある生活のほうがいい? ほか);巻末 併発しやすい病気(さまざまな症状が併発する;うつ病/不安症/パニック症/強迫性パーソナリティ障害/抜毛症/皮膚摘み取り症/醜形恐怖症/チック症 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-29157-4   4-309-29157-0
書誌番号 1113901332

所蔵

所蔵は 12 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071238477 iLisvirtual
神奈川 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2071238485 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071350234 iLisvirtual
港南 公開 医療情報 493.7 一般書 貸出中 - 2071247867 iLisvirtual
磯子 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071247875 iLisvirtual
金沢 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071238442 iLisvirtual
港北 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071247883 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071241290 iLisvirtual
山内 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071241303 iLisvirtual
戸塚 公開 493.7 一般書 貸出中 - 2071348523 iLisvirtual
公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071238434 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 493.7 一般書 利用可 - 2071149920 iLisvirtual